■ハイパーホビー2月号
年末なので本日発売のハイパーホビー。
◆アニメイテッド関連。公開された情報は他誌と同程度。バンブルビーとオプティマスの玩具と設定画等が掲載。キャプションで気になる点としては、玩具は『日本版は塗装等の仕様が変更される。』、アニメに関しては『日本版独自の編集などが加えられ新たな作品に生まれ変わる』と明記されています。
◆リベンジ関連。公開範囲は他誌と同じ。1月発売のNEST及びリペイント製品2種がパッケージ状態で紹介。2月のバリケード&フレンジーがフィギュア連携ギミックを中心に紹介。
デモリッシャー・シャンハイアタックに関しては、日本独自の製品という事で、パッケージにはバスターオプティマスと同じようにタカラトミーのロゴが入っているそうです。ランページ・デザートアタックは、排土板に施されたプリントが良く見える画像あり。
◆ワンフェス限定TF こちらも他誌同様に、フォーレンのシルエットが掲載されています。シルエットの色はオレンジですが、意味があるのかはわかりません。
◆NEST関連オンライン映像。フィギュア王では「サイバーミッション(仮)」とされていましたが、こちらではタイトルは未掲載。『3DCGによる新作映像』と明記。また、NEST以外のキャラクターも登場するとの事。
そのほか、NEST入隊キャンペーンや実車カマロ限定車の情報等が掲載されています。
余談:ハイパーホビーとは全く関係無いですが、テレビマガジンでも3月号からアニメイテッドの情報が掲載されるようです。
◆アニメイテッド関連。公開された情報は他誌と同程度。バンブルビーとオプティマスの玩具と設定画等が掲載。キャプションで気になる点としては、玩具は『日本版は塗装等の仕様が変更される。』、アニメに関しては『日本版独自の編集などが加えられ新たな作品に生まれ変わる』と明記されています。
◆リベンジ関連。公開範囲は他誌と同じ。1月発売のNEST及びリペイント製品2種がパッケージ状態で紹介。2月のバリケード&フレンジーがフィギュア連携ギミックを中心に紹介。
デモリッシャー・シャンハイアタックに関しては、日本独自の製品という事で、パッケージにはバスターオプティマスと同じようにタカラトミーのロゴが入っているそうです。ランページ・デザートアタックは、排土板に施されたプリントが良く見える画像あり。
◆ワンフェス限定TF こちらも他誌同様に、フォーレンのシルエットが掲載されています。シルエットの色はオレンジですが、意味があるのかはわかりません。
◆NEST関連オンライン映像。フィギュア王では「サイバーミッション(仮)」とされていましたが、こちらではタイトルは未掲載。『3DCGによる新作映像』と明記。また、NEST以外のキャラクターも登場するとの事。
そのほか、NEST入隊キャンペーンや実車カマロ限定車の情報等が掲載されています。
余談:ハイパーホビーとは全く関係無いですが、テレビマガジンでも3月号からアニメイテッドの情報が掲載されるようです。
- 関連記事
-
-
スキッズ&スクリーチ発送日 2010/01/10
-
ハイパーホビー2月号 2009/12/26
-
電撃ホビーマガジン2月号 2009/12/25
-