■フィギュア王No.304
本日発売のフィギュア王のトランスフォーマーコーナーはカラー8ページ分。
基本的に5月予約開始アイテムの紹介のみですが、アイテム数が多かったので、ページ数も相応に多く。
◆ビースト覚醒6月発売商品4点の紹介。BV-01 ボイジャークラス オプティマスプライム、BV-02 ボイジャークラス オプティマスプライマル、BCAS-03 覚醒チェンジアーマーセット オプティマスプライマル&スカルクランチャー、BKC-03 クルっとチェンジ チーター。
プライマルはメイン扱いで大きめの写真多め。プライムは変形ギミックの紹介などもあり。
◆ビーストウォーズアゲイン BWVS-03 瞬速の対決
特に変わった事は書いてないですが、タカラトミーモールのビックリマンコラボに関しては文章でのみ触れられています。
◆レガシー10月発売商品7点の紹介。*TL-41 ダイノボットスカウル、TL-42 スワープ、TL-43 ビーチコンバー&パラダイスパラキート、TL-44 オートボットデフコン、TL-45 アクセルグリース、TL-46 ネメシスレオプライム、TL-47 メガトロン(アルマダユニバース)
メガトロンはメイン扱いでギミック紹介写真が多め。ほかは概ね既出宣材と同等。
ダイノボットスカウルの名称へのツッコミは無し。
◆スタジオシリーズゲーマーエディション10月発売商品3点の紹介。SS GE-01 オプティマスプライム、SS GE-02 バンブルビー、SS GE-03 ディセプティコンバリケード。
この3点で2ページ分の紹介記事。元ネタのゲームが日本未発売だったので、説明文が多めです。
TFコーナーはここまで。
------------------
以下、その他のコーナー。
139ページ:ホビー新製品コーナーに、スリーゼロのDLXアーシーが小さく紹介されています。
146ページ:ガチャ製品のコーナーに、タカラトミーアーツ300円ガチャ「ビースト覚醒アクリルコレクション」が紹介されています。
全6種のアクリル製キーチェーンで、キャラクターとネームプレートのセット。ネームプレートを台座にしてアクリルスタンドとして飾ることもできるアイテム。全6種オプテマスプライム、オプティマスプライマル、バンブルビー、チーター、ミラージュ、スカージ。6月発売予定。
基本的に5月予約開始アイテムの紹介のみですが、アイテム数が多かったので、ページ数も相応に多く。
◆ビースト覚醒6月発売商品4点の紹介。BV-01 ボイジャークラス オプティマスプライム、BV-02 ボイジャークラス オプティマスプライマル、BCAS-03 覚醒チェンジアーマーセット オプティマスプライマル&スカルクランチャー、BKC-03 クルっとチェンジ チーター。
プライマルはメイン扱いで大きめの写真多め。プライムは変形ギミックの紹介などもあり。
◆ビーストウォーズアゲイン BWVS-03 瞬速の対決
特に変わった事は書いてないですが、タカラトミーモールのビックリマンコラボに関しては文章でのみ触れられています。
◆レガシー10月発売商品7点の紹介。*TL-41 ダイノボットスカウル、TL-42 スワープ、TL-43 ビーチコンバー&パラダイスパラキート、TL-44 オートボットデフコン、TL-45 アクセルグリース、TL-46 ネメシスレオプライム、TL-47 メガトロン(アルマダユニバース)
メガトロンはメイン扱いでギミック紹介写真が多め。ほかは概ね既出宣材と同等。
ダイノボットスカウルの名称へのツッコミは無し。
◆スタジオシリーズゲーマーエディション10月発売商品3点の紹介。SS GE-01 オプティマスプライム、SS GE-02 バンブルビー、SS GE-03 ディセプティコンバリケード。
この3点で2ページ分の紹介記事。元ネタのゲームが日本未発売だったので、説明文が多めです。
TFコーナーはここまで。
------------------
以下、その他のコーナー。
139ページ:ホビー新製品コーナーに、スリーゼロのDLXアーシーが小さく紹介されています。
146ページ:ガチャ製品のコーナーに、タカラトミーアーツ300円ガチャ「ビースト覚醒アクリルコレクション」が紹介されています。
全6種のアクリル製キーチェーンで、キャラクターとネームプレートのセット。ネームプレートを台座にしてアクリルスタンドとして飾ることもできるアイテム。全6種オプテマスプライム、オプティマスプライマル、バンブルビー、チーター、ミラージュ、スカージ。6月発売予定。
- 関連記事
-
-
テレビマガジン7・8・9月号 2023/05/31
-
フィギュア王No.304 2023/05/26
-
ムック:トランスフォーマージェネレーション デラックス R 8月3日発売アマゾン予約 2023/05/25
-