■スタジオシリーズ:ビースト覚醒版オプティマスプライムの開発の裏側
ハズブロのサムが、先日発表された、スタジオシリーズ/バズワージーバンブルビー102.ビースト覚醒版オプティマスプライムの開発の裏側を投稿しています。
*メイン記事
*ロボットモード:ターンテーブル&バンブルビー版との比較
*トラックモード:ターンテーブル&バンブルビー版との比較
今回のビースト覚醒版オプティマスプライムは、当初バンブルビー版(38./SS-30)のリデコのつもりで始まったところが、制作が進むに従って方針が変更され最終的に、タイヤとクリアパーツの窓以外は全て新規設計になったという話。新規の金型枚数も少なくなるように工夫されていて、その影響で成形色では無く彩色で表現される部分が多いらしいです。
今回のトラックモードはフレイトライナーFLTのライセンスを取得。
ロボット時の武器パーツのブラスターとソードは両腕のどちらにも付けられるそう。
投稿には、バンブルビー版との比較など多く掲載されています。
*メイン記事
*ロボットモード:ターンテーブル&バンブルビー版との比較
*トラックモード:ターンテーブル&バンブルビー版との比較
今回のビースト覚醒版オプティマスプライムは、当初バンブルビー版(38./SS-30)のリデコのつもりで始まったところが、制作が進むに従って方針が変更され最終的に、タイヤとクリアパーツの窓以外は全て新規設計になったという話。新規の金型枚数も少なくなるように工夫されていて、その影響で成形色では無く彩色で表現される部分が多いらしいです。
今回のトラックモードはフレイトライナーFLTのライセンスを取得。
ロボット時の武器パーツのブラスターとソードは両腕のどちらにも付けられるそう。
投稿には、バンブルビー版との比較など多く掲載されています。
- 関連記事
-
-
ビースト覚醒:タカラトミー・オプティマスプライマルが公開 2023/06/01
-
スタジオシリーズ:ビースト覚醒版オプティマスプライムの開発の裏側 2023/05/26
-
ビースト覚醒:コマンド&コンバート・オプティマスプライマルのギミック動画など 2023/05/26
-