fc2ブログ

■スタジオシリーズ:ゲーマーエディション03オプティマスプライムの開発の裏側

ハズブロのエヴァンが、スタジオシリーズ・ゲーマーエディション・ヴォイジャークラス・オプティマスプライムの開発の裏側を投稿しています。

今回のオプティマスは2010年のWFCゲームのCGをベースに再現されたもので、ゲームと今回の製品のCADの比較や、当時発売されたジェネレーションズのデラックスクラス版との比較などが掲載されています。タカラトミー側の担当者は、山田康記と思われます。

付属品に関しては、SS-WFCの共通ギミックの右腕の武器換装システムの他、ゲーム中で印象深い大斧やマトリクスを再現。

今回は武器換装ギミックの接続部のジョイント形状がわかる画像が掲載されています。取り外した腕は背中に付けておけるそう。SS-WFCシリーズは今後も続くので、ゲーム中の様々な武器を集められるようにするのが目標という話。

大斧に関しては、ゲームプレイ中のグラフィックとストーリー部分のグラフィックでは形状が異なるが、展開ギミックを内蔵する事で、2種の形態に対応したそう。

また、ゲーム中ではロボットの背面に大きくオートボットマークが入っているが、今回の製品ではビークルパーツの配置の都合で再現できなかった事を謝しています。

以下画像。

334569983_3002556310051011_342874699820662896_n.jpg 333007484_552548700274899_5321624345729400519_n.jpg 333226462_570120291847640_772505448046924380_n.jpg 332891935_561315915776033_4493230941985889072_n.jpg 334169746_170040445792038_1955527821509991030_n.jpg 334576412_621815549776706_2273458211075339797_n.jpg 332362510_742610840601759_4833687150713164652_n.jpg 332708624_3136904769943084_6607280493724031354_n.jpg






関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008