fc2ブログ

■レガシー・コアクラス・ダイノボット・スカーの開発の裏側

ハズブロのエヴァンがレガシーのコアクラス・ダイノボット・スカーの開発の裏側を投稿しています。

comicbook.comでコアクラスのダイノボット2商品公開されたのを受けての投稿。

脚部になるグリムロックを2体使ったボルカニカスモードの画像ではコンバイナーウォーズの合体戦士のように単体の腰の可動を利用してヒジを動かす事ができる事が示されています。全体的にデラックスクラス商品と同等の関節可動を確保しているとの事。
現在発表済の5体のコアクラス・ダイノボットの集合写真もあり。

スカーは、IDWのコミックにわずかに登場したキャラで、ダイノボットが恐竜の変形モードを獲得する為の技術を確立した戦術医療要員(tactical medic)。
なお、スカーのスペルは、IDWのコミックではSKAR、今回の玩具商品名ではSCARRですが、エヴァンの記事ではSKARRと表記されています。

投稿されたコンセプトアートはIDWコミックのアートをベースにエヴァン自身が描いたそう。

332387164_2482870018527055_699083311130832141_n.jpg 332303807_513359664301597_2563200578807607175_n.jpg 332151361_937199597494411_8714180773624665582_n.jpg 332324181_906130817372893_6989730549206643908_n.jpg 332135869_421752820154762_7411222815041529133_n.jpg 332517476_879962573149372_3192277754787919641_n.jpg






関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008