■レガシー:デラックスクラス・アニメイテッド・プロールの開発の裏側
ハズブロのサムが、レガシオーのデラックスクラス・アニメイテッド・プロールの開発の裏側を投稿しています。
*メイン記事
*ロボットモード・ターンテーブル
*ビークルモード・ターンテーブル
初のアニメイテッドキャラクターのレガシー導入に際し、オリジナルの要素を踏襲しつつ、他の商品とも違和感の無いラインを狙ったデザイン。コンセプトアートはエミリアーノ・サンタルチア。タカラトミー側の担当者は國弘高史。
シュリケンは両方の手に持たせる事ができるが、右手は5ミリジョイントにも対応できるようになっているそう。
以下画像。
*メイン記事
*ロボットモード・ターンテーブル
*ビークルモード・ターンテーブル
初のアニメイテッドキャラクターのレガシー導入に際し、オリジナルの要素を踏襲しつつ、他の商品とも違和感の無いラインを狙ったデザイン。コンセプトアートはエミリアーノ・サンタルチア。タカラトミー側の担当者は國弘高史。
シュリケンは両方の手に持たせる事ができるが、右手は5ミリジョイントにも対応できるようになっているそう。
以下画像。
- 関連記事
-
-
レガシー:ヴォイジャークラス・メタルホークの開発の裏側 2023/02/03
-
レガシー:デラックスクラス・アニメイテッド・プロールの開発の裏側 2023/02/02
-
レガシー:リーダークラス・スカイクエイクの開発の裏側 2023/02/02
-