■レガシー:ヴォイジャークラス・ターンの開発の裏側
ハズブロのデザイナー、マークがレガシーのヴォイジャークラス・ターンの開発の裏側を投稿しています。
添付画像として、別売りのエフェクトパーツを使った画像をいくつか投稿しており、この製品のポージング性能を誇っています。設計上、背中に余剰パーツが無い事や、最近の製品ではよくある大きな肉抜き穴がほとんどみられない事もウリにしているようです。付属のキャノン砲パーツは、2023年度のシリーズギミック、エヴォフュージョンの一環として色々なところに配置できる。タカラトミー側の担当者は大西裕弥との事。
以下画像。
添付画像として、別売りのエフェクトパーツを使った画像をいくつか投稿しており、この製品のポージング性能を誇っています。設計上、背中に余剰パーツが無い事や、最近の製品ではよくある大きな肉抜き穴がほとんどみられない事もウリにしているようです。付属のキャノン砲パーツは、2023年度のシリーズギミック、エヴォフュージョンの一環として色々なところに配置できる。タカラトミー側の担当者は大西裕弥との事。
以下画像。
- 関連記事
-
-
レガシー:コアクラス・スラッグ&スラージ開発の裏側 2022/10/03
-
レガシー:ヴォイジャークラス・ターンの開発の裏側 2022/10/02
-
ハズブロパルスコン2022発表アイテムの宣材画像各種 2022/10/01
-