■オリジンバンブルビーの開発の裏側
ハズブロのデザイナー、マークマハがバズワージーバンブルビーのオリジンバンブルビーの開発の裏側を投稿しています。
パッケージ裏のCGでも銀色だったバックパックと銃は、当初はやはり銀色に彩色する予定で考えていたが、金型配置の都合で塗装できない材質での成形になったので製品では黒の成形色のままとなったそう。
また、バックパックにはエネルゴン棒用のホルダーを付ける考えもあったが、形状重視で削除されたという話。
画像2枚目のデザイン画はケン・クリスチャンセン作、CGブロックモデルはタカラトミーの國弘高史作だそう。
以下画像。
パッケージ裏のCGでも銀色だったバックパックと銃は、当初はやはり銀色に彩色する予定で考えていたが、金型配置の都合で塗装できない材質での成形になったので製品では黒の成形色のままとなったそう。
また、バックパックにはエネルゴン棒用のホルダーを付ける考えもあったが、形状重視で削除されたという話。
画像2枚目のデザイン画はケン・クリスチャンセン作、CGブロックモデルはタカラトミーの國弘高史作だそう。
以下画像。
- 関連記事
-
-
スタジオシリーズ:ヴォイジャークラス・86アイアンハイドの動画レビュー 2022/08/07
-
オリジンバンブルビーの開発の裏側 2022/08/05
-
スタジオシリーズ:ヴォイジャークラス・86アイアンハイドのカーモードらしき画像 2022/08/04
-