■レガシー:スピーディア500コレクション・デラックスクラス・コスモスの開発の裏側
ハズブロのマーク・マハが、スピーディア500コレクションのデラックスクラス・コスモスの開発の裏側を投稿しています。
当初は、オリジンバンブルビーをベースに一部パーツを変更してコスモスを再現しようと試みていたそうで、実際の試作品などの画像が掲載されています。
結局、シリーズ全体での予算のやりくりで、コスモスに完全新規の金型3個を割り振る事ができるようになった事で、現在の完全新規モールドの製品が出来上がったという話。
以下画像。
当初は、オリジンバンブルビーをベースに一部パーツを変更してコスモスを再現しようと試みていたそうで、実際の試作品などの画像が掲載されています。
結局、シリーズ全体での予算のやりくりで、コスモスに完全新規の金型3個を割り振る事ができるようになった事で、現在の完全新規モールドの製品が出来上がったという話。
以下画像。
- 関連記事
-
-
レガシー:スピーディア500コレクション・オーバーライドの開発の裏側 2022/07/01
-
レガシー:スピーディア500コレクション・デラックスクラス・コスモスの開発の裏側 2022/06/30
-
ハズブロパルスのトランスフォーマー・ファンストリームで発表された新製品 2022/06/23
-