■スタジオシリーズ:ダークサイドムーン版バンブルビーの開発の裏側
ハズブロのデザイナー、サム・スミスが、スタジオシリーズの87.バンブルビー(ダークサイドムーン版)の開発の裏側を投稿しています。
*その1
*その2
*その3
今回もILMモデルとCADモデルの比較やターンテーブルの他、リデコ元である1作目、2作目版バンブルビーとの比較も掲載されています。
当初、バズワージーバンブルビーで発売するつもりで開発を進めていたものの、新規部分が予想外に多く、ファンが入手し易くなるように通常ラインでの発売にしたという話。
過去製品との変更部分は、カーモードではクリア成型のパーツ(ドア、ルーフ)以外は全て新造され、ロボットモードでは胸部を中心に変更が加えられているそう。
画像の中でグレーモデルが並んでいる中、赤く塗られた部分が新規に制作されたパーツ。
以下画像。
*その1
*その2
*その3
今回もILMモデルとCADモデルの比較やターンテーブルの他、リデコ元である1作目、2作目版バンブルビーとの比較も掲載されています。
当初、バズワージーバンブルビーで発売するつもりで開発を進めていたものの、新規部分が予想外に多く、ファンが入手し易くなるように通常ラインでの発売にしたという話。
過去製品との変更部分は、カーモードではクリア成型のパーツ(ドア、ルーフ)以外は全て新造され、ロボットモードでは胸部を中心に変更が加えられているそう。
画像の中でグレーモデルが並んでいる中、赤く塗られた部分が新規に制作されたパーツ。
以下画像。
- 関連記事
-
-
シャッタードグラスコレクション:ブラスター&リワインドが公開 2022/06/01
-
スタジオシリーズ:ダークサイドムーン版バンブルビーの開発の裏側 2022/05/26
-
レガシー・エリータワンの初期コンセプトスケッチなど 2022/05/26
-