fc2ブログ

■ハズブロパルス:ファンファーストチューズデー・トランスフォーマーの部で発表された新製品

現地時間2022年4月12日午前11時(日本時間13日0時)から開催のハズブロパルス・ファンファーストチューズデー・トランスフォーマーの部
配信では、ゲームやコミックの情報もいくつか公開されていますが、ここでは今回発表になる新製品に関してのみ言及します。

◆ロボセン:自動変形トレーラー&ローラー

先に発売された自動変形オプティマスのオプションでオプティマスは別売り。
コンテナは自動で展開する他、整備基地モードへも自動で自立します。ローラーは自走可能でスパイクのフィギュア付き。

8914144164.jpg 56116156156546.jpg 891461446.jpg 11561414.jpg 814146154164.jpg 89114566542651465.jpg 456141564164.jpg 89146142.jpg 841614.jpg


◆レガシー:デラックスクラス

ワイルドライダー、ノックアウト、タランチュラス、エリータワンの4点

エリータワンはアニメ設定をアレンジしたビークルモードへ変形。
タランチュラスはブラックアラクニアよりも大きい造形。

897146514641.jpg 8945616541.jpg 811461461.jpg 89141414161664.jpg 824516416841.jpg 14814614641.jpg 2551314641.jpg 89_4651464514641.jpg 87944161654.jpg 81414651614.jpg 8941496416.jpg 8914146154614641.jpg


◆レガシー:ヴォイジャークラス

ジアクサスは、G2コミックに登場するデザインを再現した完全新規モデル。
サウンドウェーブはシージ版の汚し無し版。

891441614.jpg 894156146414.jpg 15148189481841.jpg 8971441614641.jpg 89144566514614.jpg 2131234896147948.jpg


◆レガシー:リーダークラス・ブリッツイング

オプション手首は戦闘機モードではブースターとして使用するそう。

89144512265126541.jpg 894141461486541.jpg _892451641641.jpg


◆コマンダークラス・モーターマスター

タカラトミー側の開発担当者の江島多規男が動画で出演。見どころを日本語で説明しています。
ロボットモードはヴォイジャークラス相当。オプティマスとの対比を意識したサイズ感。

マークが実際にドラッグストライプとワイルドライダーの装着を実演する場面もあり。

891461464.jpg 8921465514641.jpg 89_25241164541.jpg 89417641641641.jpg 8971461464.jpg 871261491947189.jpg 87787961461461.jpg 89478845613465.jpg 89745631144.jpg


◆シャッタードグラスコレクション・ウルトラマグナス

キングダム版のアースモードをベースに、レーザーオプティマスの武器を付属し、頭部を新規に造形。他に、通常のウルトラマグナスの頭部が付属しており、差し替えでデルタマグナス/ダイアクロンカラーとしても楽しめるという趣向。

8971456146146414.jpg 894145661446.jpg 8156614.jpg 87141464146.jpg 89746136546546.jpg 184941645.jpg


以上。

動画
関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008