■ボットボッツの初期コンセプトアートその4
引き続き、ケン・クリスチャンセンがボットボッツのコンセプトアートを投稿しています。
今回投稿されたのは、実際の製品では採用され無かった「売店」のコンセプト。既存のボットボッツフィギュアを収納するコレクションケース的な要素を持つアイテムとしてデザインされたらしく、今回掲載のモチーフはポップコーンメーカーとマジックショップと記されています。ロボットモードの周りに書き込まれたキューブ状のものはボットボッツのフィギュアを表しているそう。
どちらも極初期のラフなアイデアスケッチで、複数のパターンが描かれています。
以下画像。
今回投稿されたのは、実際の製品では採用され無かった「売店」のコンセプト。既存のボットボッツフィギュアを収納するコレクションケース的な要素を持つアイテムとしてデザインされたらしく、今回掲載のモチーフはポップコーンメーカーとマジックショップと記されています。ロボットモードの周りに書き込まれたキューブ状のものはボットボッツのフィギュアを表しているそう。
どちらも極初期のラフなアイデアスケッチで、複数のパターンが描かれています。
以下画像。
- 関連記事
-
-
サイバーバース:ダイノボット・スナール・ロボットモードのコンセプトアート 2022/03/26
-
ボットボッツの初期コンセプトアートその4 2022/03/25
-
R.E.D.シリーズ:ショックウェーブとガルバトロン他のプレビューが公開 2022/03/23
-