■フィギュア王 No.279
本日発売のフィギュア王のTFコーナーはカラー4ページ分。
◆MP-53スキッズ、MP-54リブーストの紹介記事が2ページ分。
基本的に既出情報のみで新情報的なものは無いです。
掲載の写真も一部新撮があるものの、既出の宣材が多い感じ。
紹介文の中に、「MP-12ランボルをひとつの指針として、~」という記述あり。
◆MP-52+スカイワープ2.0と新破壊大帝パーツセットキャンペーンの紹介。
基本的に既出の宣材写真などで構成されています。
◆WFC-17ディープカバーの紹介。
基本的にショップの商品情報と同等の内容ですが、写真は新撮ぽいです。
◆スリーゼロのDLXジェットファイアの紹介記事1ページ分。
12月発売39600円の非変形可動モデル。約38センチ。
9月発売のDLXオプティマスプライムと合せて、ジェットパワーオプティマスプライムに合体。
*合体時画像はこの辺で見れます。
◆MP-53スキッズ、MP-54リブーストの紹介記事が2ページ分。
基本的に既出情報のみで新情報的なものは無いです。
掲載の写真も一部新撮があるものの、既出の宣材が多い感じ。
紹介文の中に、「MP-12ランボルをひとつの指針として、~」という記述あり。
◆MP-52+スカイワープ2.0と新破壊大帝パーツセットキャンペーンの紹介。
基本的に既出の宣材写真などで構成されています。
◆WFC-17ディープカバーの紹介。
基本的にショップの商品情報と同等の内容ですが、写真は新撮ぽいです。
◆スリーゼロのDLXジェットファイアの紹介記事1ページ分。
12月発売39600円の非変形可動モデル。約38センチ。
9月発売のDLXオプティマスプライムと合せて、ジェットパワーオプティマスプライムに合体。
*合体時画像はこの辺で見れます。
- 関連記事
-
-
テレビマガジン6月号、てれびくん6・7月合併号 2021/04/29
-
フィギュア王 No.279 2021/04/26
-
邦訳アメコミ:『トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ4』5月28日発売 アマゾン予約 2021/04/15
-