■ハズブロ・パルスコン2020で発表されたトランスフォーマー新製品
日本時間の9月26日23時より、ハズブロ・パルスコンの2日目のユーチューブ配信で発表された新製品など。
ここでは主に具体的な新製品に関する内容を中心に記述します。
◆最初のセクションは、ネットフリックス版WFCに関する内容で、アニメのスタッフが登場して次章アースライズの展開などに言及しています。
ここで、ネットフリックス版アースライズのキービジュアルが公開され、予告編も公開されています。
ここから、ハズブロトランスフォーマートイパネル。
◆WFCキングダムのwave1商品が公開。
各商品の紹介の他、キービジュアルやパッケージなども公開されています。
キービジュアルには、中央にタイタンクラス・アークのロボットモードらしきものや、まだ発表前の製品が多数確認できます。
公開されたアイテムは以下。
コアクラス
*ラットトラップ
*オプティマスプライム
*バータブレイク(Vertebreak)
デラックスクラス
*チーター
*ブラックアラクニア
*ワーパス
*パレオトレックス(Paleotrex)
ヴォイジャークラス
*オプティマスプライマル
*サイクロナス
リーダークラス
*メガトロン(ビースト)
◆トランスフォーマープライム10周年記念商品
*ウォーブレークダウン&ジェットビーコン
*ヴォイジャークラス・メガトロン
どちらも日本で発売されたアームズマイクロン版をベースにしています。
◆REDシリーズ
*TFプライム版アーシー
*BWチーター
◆ギャラクティックオデッセイコレクション
*クローンボット・クラウドレーカー&ファストレーン
担当惑星は、バイオスフェラ。
画像を見る限りではレジェンズ版カラーでは無いようです。
以上、スタジオシリーズ関連の情報は無し。
アーカイブ配信
ここでは主に具体的な新製品に関する内容を中心に記述します。
◆最初のセクションは、ネットフリックス版WFCに関する内容で、アニメのスタッフが登場して次章アースライズの展開などに言及しています。
ここで、ネットフリックス版アースライズのキービジュアルが公開され、予告編も公開されています。
ここから、ハズブロトランスフォーマートイパネル。
◆WFCキングダムのwave1商品が公開。
各商品の紹介の他、キービジュアルやパッケージなども公開されています。
キービジュアルには、中央にタイタンクラス・アークのロボットモードらしきものや、まだ発表前の製品が多数確認できます。
公開されたアイテムは以下。
コアクラス
*ラットトラップ
*オプティマスプライム
*バータブレイク(Vertebreak)
デラックスクラス
*チーター
*ブラックアラクニア
*ワーパス
*パレオトレックス(Paleotrex)
ヴォイジャークラス
*オプティマスプライマル
*サイクロナス
リーダークラス
*メガトロン(ビースト)
◆トランスフォーマープライム10周年記念商品
*ウォーブレークダウン&ジェットビーコン
*ヴォイジャークラス・メガトロン
どちらも日本で発売されたアームズマイクロン版をベースにしています。
◆REDシリーズ
*TFプライム版アーシー
*BWチーター
◆ギャラクティックオデッセイコレクション
*クローンボット・クラウドレーカー&ファストレーン
担当惑星は、バイオスフェラ。
画像を見る限りではレジェンズ版カラーでは無いようです。
以上、スタジオシリーズ関連の情報は無し。
アーカイブ配信
- 関連記事
-
-
パルスコン2020発表アイテムの宣材各種 2020/09/27
-
ハズブロ・パルスコン2020で発表されたトランスフォーマー新製品 2020/09/26
-
WFCキングダムwave1商品の公式プレビューが公開 2020/09/24
-