fc2ブログ

■WFCキングダム:デラックスクラス・フォッシライザー・パレオトレックスの動画レビュー2本

TonTon ReviewとKremzeek Reviewsに、WFCキングダムのデラックスクラス・フォッシライザー・パレオトレックスの動画レビューが投稿されています。

この商品の名称に関してはこちらの記事に追記しましたが、現状では確定情報は無く、リーク情報から、種族名がフォッシライザー、キャラクター名称がパレオトレックス、あるいはストア登録情報に基づく推測からラクトナイトと呼ばれる場合もあります。

今回の動画では、どちらもパレオトレックスの名称を採用しているようです。

今回の動画では、この製品の骨格モード、ロボットモード、分解したパーツ状態などが紹介されています。
ロボットモードの頭部は、BWのゴリラコンボイの腕に収納されていたドクロ型ハンマーの形状をモチーフにしていると思われ、そこからマスクを開いたロボットフェイスが現れる、初期のビーストウォーズ製品を思わせるギミックが実装されています。

動画の中で比較用に提示される、ゴリラコンボイのハンマーはMP-32発売時にアジア地域で配布されたダイキャスト製の購入特典。

以下キャプ画

8978456456.jpg 898945646465.jpg 23131313.jpg 8978778979787.jpg 89889.jpg 898988989.jpg 89454646464.jpg 89778789789978.jpg 898787789789789.jpg 787897978.jpg 898989879_202009222041109df.jpg 89988.jpg


以下動画





関連記事

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008