■(追加)アースライズ:タイタンクラス・スコルポノックの動画レビュー
PrimeVsPrimeに、アースライズのタイタンクラス・スコルポノックの動画レビューが投稿されています。
気になるサイズは、ロボットモード時でオメガスプリームより少し大きい感じ。肝心のフォートレスマキシマスそのものとの比較は無いですが同じ大きさのメトロプレックスとの比較が掲載されています。やや小さめにはなりますが、思ったよりもサイズ差は感じない印象(個人の感想です)
頭部ユニットはフォートレスマキシマス同様の2段階の合体になっており、中ロボの変形は結構凝ったものになっているようです。
いわゆるザラックシールドは、ロボット時はレーダーパーツと組み合わせてサイズを確保する模様。
サソリの脚は体内に収納可能になっています。
以下キャプ画。
追加:補足画像がいくつか投稿されています。その1、その2
頭部バイザーは簡単に取り外す事ができたとの事。他にフォートレスマキシマスとの比較なども。
以下一部抜粋。
以下動画埋め込み。
気になるサイズは、ロボットモード時でオメガスプリームより少し大きい感じ。肝心のフォートレスマキシマスそのものとの比較は無いですが同じ大きさのメトロプレックスとの比較が掲載されています。やや小さめにはなりますが、思ったよりもサイズ差は感じない印象(個人の感想です)
頭部ユニットはフォートレスマキシマス同様の2段階の合体になっており、中ロボの変形は結構凝ったものになっているようです。
いわゆるザラックシールドは、ロボット時はレーダーパーツと組み合わせてサイズを確保する模様。
サソリの脚は体内に収納可能になっています。
以下キャプ画。
追加:補足画像がいくつか投稿されています。その1、その2
頭部バイザーは簡単に取り外す事ができたとの事。他にフォートレスマキシマスとの比較なども。
以下一部抜粋。
以下動画埋め込み。
- 関連記事
-
-
アースライズ:フランスのアマゾンにプロールとアイアンハイドの2パック商品が登録 2020/05/07
-
(追加)アースライズ:タイタンクラス・スコルポノックの動画レビュー 2020/05/01
-
アースライズ:ターゲット限定シーカー2パックの宣材 2020/04/30
-