fc2ブログ

■(追加)アースライズ:デラックスクラス・クリフジャンパーの動画レビュー

PrimeVsPrimeに、アースライズのデラックスクラス・クリフジャンパーの動画レビューが投稿されています。
発売はまだ先のアイテム。

クリフジャンパーはいわゆるミニボットながらデラックスクラスで発売されるという事でサイズ感が気になるアイテムですが、今回の動画ではMPバンブル2.0のカーモードとシージ・オプティマスのロボットモードの2つのみサイズ比較が掲載されています。

変形は動画を見る限り一部差し替えがあるようで、車体の後部を取り外して、ロボットモードの背中に付け替えています。この部品はカーモードでは手首の穴に接続されているようなので、差し替え無しの独自変形はできないような感じ。

追加:この動画レビューの作者が追加画像をいくつか投稿しています。
車体後部の差し替え部分は、シールドとして使用可能なようです。トランスフォーマーにおける完全変形の定義では、ロボット時に手持ち装備になる部分は組み換えでも、差し替え変形の範疇には入らないという不文律があるので、たぶんメーカー定義ではこのクリフジャンパーも「完全変形」になると思われます。(画像追加分はキャプ画最後尾に3枚抜粋。)

以下キャプ画少し。

8954564645.jpg 87954646546.jpg 885646456.jpg 15464564.jpg 8954654646.jpg 714546.jpg 87984564654.jpg 89845465464.jpg 145465456.jpg 78986035_663913970808358_2419679575500914688_o.jpg 79666747_663914397474982_5711002899501285376_o.jpg 78703187_663914487474973_7453311405949714432_o.jpg


以下動画埋め込み。


関連記事

楽天市場

最近の記事

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008