■ワンフェス2019夏:タカラトミーの新発表アイテム@電ホ
電撃ホビーウェブに、開催中のワンフェス2019夏のタカラトミーブースの速報レポが掲載されています。
以下、主に初出アイテムのみ抜粋。
◆HASLABユニクロン
日本国内向け予約が開始された、クラウドファンディングのユニクロンは、未彩色の試作品でロボットモードと惑星モードの2つが展示。
◆キングポセイドン
タカラトミーモール限定ジェネレーションセレクトで発売予定のシーコンズは、6体が合体したキングポセイドンと単体のビーストモード6体が未彩色試作品で展示。
今回発表の新アイテム4点もパワーオブザプライムのテラーコンのパーツが一部流用されているようですが、ビーストモードで見る限りは、ほとんど気にならない感じ。
◆MP-48ライオコンボイ
彩色試作のロボットモードのみが展示。手持ち銃が今回初公開されていますが、これはビーストウォーズセカンド放映時に発売されたなりきり玩具のサイバトロンバスターで、アニメ本編にも登場しています。
◆ビッグコンボイ参考出品
参考出品として展示されていたビッグコンボイは、復刻版をベースにアニメ最終回で使用したマトリクスバスターを装備したもの。ナビも付属?
◆シージ
以下のアイテムがナンバー付きで参考出品されている模様。
SG-40オートボットラング
SG-41ランブル&ラットバット
SG-42スピニスター
◆コンボイ司令BOX
予告通り、ダイキャストパーツも金メッキ仕様となった試作品が展示。
◆ダイアクロン
ダイアクロンは、ワルダロスの試作品の展示の他、トライディガーの彩色試作、ダイアバトルスV2<レッドライトニング>、検討用試作のパワードスーツ型ボレットコアほか拡張ユニットなどが展示されています。
以下、主に初出アイテムのみ抜粋。
◆HASLABユニクロン
日本国内向け予約が開始された、クラウドファンディングのユニクロンは、未彩色の試作品でロボットモードと惑星モードの2つが展示。
◆キングポセイドン
タカラトミーモール限定ジェネレーションセレクトで発売予定のシーコンズは、6体が合体したキングポセイドンと単体のビーストモード6体が未彩色試作品で展示。
今回発表の新アイテム4点もパワーオブザプライムのテラーコンのパーツが一部流用されているようですが、ビーストモードで見る限りは、ほとんど気にならない感じ。
◆MP-48ライオコンボイ
彩色試作のロボットモードのみが展示。手持ち銃が今回初公開されていますが、これはビーストウォーズセカンド放映時に発売されたなりきり玩具のサイバトロンバスターで、アニメ本編にも登場しています。
◆ビッグコンボイ参考出品
参考出品として展示されていたビッグコンボイは、復刻版をベースにアニメ最終回で使用したマトリクスバスターを装備したもの。ナビも付属?
◆シージ
以下のアイテムがナンバー付きで参考出品されている模様。
SG-40オートボットラング
SG-41ランブル&ラットバット
SG-42スピニスター
◆コンボイ司令BOX
予告通り、ダイキャストパーツも金メッキ仕様となった試作品が展示。
◆ダイアクロン
ダイアクロンは、ワルダロスの試作品の展示の他、トライディガーの彩色試作、ダイアバトルスV2<レッドライトニング>、検討用試作のパワードスーツ型ボレットコアほか拡張ユニットなどが展示されています。
- 関連記事
-
-
タカラトミーサイト更新(BWセカンド第16~20話、サイバーバース9月商品、ダイアクロン) 2019/08/02
-
ワンフェス2019夏:タカラトミーの新発表アイテム@電ホ 2019/07/28
-
(追加)タカラトミーサイト更新(SG-39オメガスプリーム開発者インタビュー、ダイアクロンほか) 2019/07/19
-