fc2ブログ

■東京おもちゃショー2019:一般公開日のトランスフォーマー関連

2019年6月13日から16日まで開催の東京おもちゃショー2019のうち、15、16日に開催される一般公開日のタカラトミーブース・トランスフォーマー関連の模様。

以下、画像アルバム。
*サイバーバース、ムービー系
*マスターピース
*タカラトミーモール、シージ
*ダイアクロン

一般公開日の展示品は、基本的に業者日と同じ。なので、今回の記事はかなりざっくりです。
15日午後からのステージショーにて新製品の発表後、一部の展示が追加されています。

今回のおもちゃショーの直前に発表された日本おもちゃ大賞で、ハイターゲット・トイ部門優秀賞にMP-44コンボイVer.3.0が受賞しており、日本おもちゃ大賞受賞商品コーナーにて賞状と共に展示されています。

トランスフォーマーコーナーの入り口に付近には、パルコのTF35周年展で展示されていたバンブルビーの大型スタチューが展示されていました。

64774516_1786815994754325_7429668564467974144_n.jpg 64233679_1786815568087701_8216965915552514048_o.jpg



◆サイバーバース

新シリーズのサイバーバースは、子供向けに展開するシリーズとして、試遊ブースがかなり大きく展開されており、今回のメインといった感じですが、実際の製品の展示に関しては、情報既出の7~8月発売商品のみとやや寂しい感じ。

64236682_1786817751420816_1944001308834922496_o.jpg 64402320_1786817894754135_7724251188660535296_o.jpg 62531409_1786817338087524_1235309676107661312_o.jpg


◆ムービー系

MPM-8メガトロンとスタジオシリーズ各種。基本的にショップ予約が開始されている範囲までの展示で新情報的なものは無し。MPMに関しても、海外では発表されているMPM-9ジャズの情報がまだ出ていません。

62597580_1786821151420476_8538813760939229184_n.jpg 64389326_1786821488087109_2276665909097529344_o.jpg 64466106_1786820791420512_2794378410804117504_o.jpg


◆マスターピース

G1系とBW系のふたつのケースで展開。

G1系は、今夏~年末に向けて発売される、。MP-44コンボイ、MP-45バンブル、MP-47ハウンドと、過去製品のMPメガトロンVer.2が展示。

BW系は、MP-46ブラックウィドーと過去製品のメガトロン、ダイノボット、チータスが展示。このケースは、ステージショーでの新製品発表後に内容が追加されます。(後述)

62618868_1786793354756589_68255826426462208_n.jpg 62653961_1786793988089859_689485780225097728_n.jpg 64357352_1786793584756566_2975056307578470400_n.jpg 64946768_1786793791423212_2676662033054695424_n.jpg


◆シージ

国内情報初出のSG-39オメガスプリームのロボットモードと基地モードを中心にしたジオラマ風のディスプレイ。他に初出アイテムとしてはSG-38ミラージュがありますが、その他はショップ予約開始済みのアイテムのみ。

62517254_1786806484755276_8973671859560120320_o.jpg 64262580_1786807804755144_3042134153324658688_o.jpg 64330443_1786807091421882_1566431451103100928_o.jpg


◆タカラトミーモール

タカラトミーモールのケースには、今後発売予定のシーコンズのメンバー、タートラーとガルフの試作品が展示。
下の段には初出アイテムとして、MP+スモークスクリーンや、その他、予約受付終了しているアイテムが並んでいます。

63063872_1786799168089341_1869339113484713984_o.jpg 62455130_1786799931422598_3652285535336005632_o.jpg 64444004_1786800571422534_2386997253790236672_o.jpg


◆ダイアクロン

ダイアクロンは2つのディスプレイに分かれて展示。一方は新シリーズトライヴァースの試作品各種、もう一方は試遊コーナーと情報既出アイテム各種という感じ。

64596599_1786826628086595_3883217298252627968_o.jpg 64264064_1786826261419965_2526566330652426240_o.jpg 64638544_1786825668086691_8676281791339823104_o.jpg


◆ステージショー

15日の午後15:30から開始されたトランスフォーマーSPステージは、前半がボンボンTVの人たちと主にサイバーバース関連の話題やクイズ、後半がコレクター向け新製品に関する情報という配分。

以下、新製品情報に関する部分を箇条書き。

*オートバックスとのコラボで店頭でオートボットステッカープレゼントだそう。今回の企画は詳細不明ですが、オートバックスガレージ府中では、GWにジオラマ展示やターボチェンジ体験会が行われていたようです。

*2020年にトランスフォーマー検定実施。公式サイトも出来ています。2020年2月16日に東京、大阪で開催だそう。リンク先には練習問題などもあります。またステージ情報では、11月にこれに関連した参考書?が発売されるそう。

*レガシーてれびくんさんとのコラボで、金のコンボイのクラウドファンディング。先に、こちらの記事に公式サイトの告知情報など書きました。

*ジェネレーションズセレクトのシーコンズ。コンバイナー最終商品と明言されました。

*G-SHOCKコラボ第二弾。黒いマスターオプティマスのイラストが公開されていますが、それ以上の詳細は不明。

*MP-48ライオコンボイの発表。ステージでの発表後に、マスターピースBWの展示ケースが入れ替えられ、MP-48ライオコンボイの彩色試作と、過去製品のMP-38 コンボイ 伝説の司令官Ver. がロボットモードの並びで展示されています。

以下、MP-48ライオコンボイの画像。

62224315_1786790454756879_196469439254757376_n.jpg 64428987_1786791398090118_1412541054900502528_o.jpg 62478587_1786790691423522_5508768123781644288_n.jpg


以上。

関連記事

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008