fc2ブログ

■WFCシージ・オメガスプリームの開発者インタビュー(英語)@ハズブロパルス

ハズブロパルスに、WFCシージのオメガスプリームに関するインタビュー記事が掲載されています。

ハズブロのTFシニアデザインマネージャーのジョン・ウォーデンがコメントしています。
シージのオメガスプリームの開発苦労話やギミックの見どころなどが紹介されています。英語ですが。


以下、個人的に気になった部分抜粋。
(ほんの一部のあくまで要約)

*サイズは2フィート(約60センチ)。大きさだけで無く、プラスチックの隙間を減らしたソリッド感を目指したとの事。
*腰の関節も動く。他のシージ商品と同等の関節可動部を持つ。
*タイタンクラス商品には、その年のエコシステム(シリーズギミック)を集約するので、オメガスプリームにはマイクロマスターを付けた。去年プレダキングにプライムマスターを付けたみたいに。
*ロケットのコクピットのキャノピーがお気に入り。基地にはマイクロマスターを収納できる場所が複数ある。
*基地モードのトラック(コース)は、拡張性があり、複数繋げられる。タイタンズリターンの基地タラップとも接続可能。

今回の記事は、パート1とされており、来週続きが掲載されるようです。

画像は、5枚添付されています。

lighter.jpg 231312321.jpg 18546646456.jpg 51641465.jpg 164654654.jpg

関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008