■(追加)WFCシージ:スポーツカーパトロールが公開@オーストラリアトイフェア
オーストラリアのファンサイト、OZformersで、WFCシージのマイクロマスター新製品のスポーツカーパトロールが公開されています。
これは、現在開催中のオーストラリアン・トイホビーライセンシングフェア2019にて、ハズブロが現地ファングループに公開したもの。
製品は、発売中のレースカーパトロールの一部パーツを変更して、ディセプィコン・スポーツカーパトロールのハイパードライブとブラックジャックとしたもの。カーモードは形状の変更は無いようですが、ロボットモードでは、頭部や胴体パーツに違いがみられます。
オーストラリアのトイショーの模様は、後ほど報告される予定。
昨日の時点で、予告として、オメガスプリームの過去製品との比較画像が1枚公開されています。
追加:オーストラリアの人がツイッターで、ハイパードライブとブラックジャックの画像を数枚投稿しています。
トイフェアの展示品を撮影したもののよう。
今回の被写体は、製品版では無く、彩色試作品と思われます。
どちらも、レースカーパトロールとは、頭部と胴体の形状が変えてあるのがわかります。
これは、現在開催中のオーストラリアン・トイホビーライセンシングフェア2019にて、ハズブロが現地ファングループに公開したもの。
製品は、発売中のレースカーパトロールの一部パーツを変更して、ディセプィコン・スポーツカーパトロールのハイパードライブとブラックジャックとしたもの。カーモードは形状の変更は無いようですが、ロボットモードでは、頭部や胴体パーツに違いがみられます。
オーストラリアのトイショーの模様は、後ほど報告される予定。
昨日の時点で、予告として、オメガスプリームの過去製品との比較画像が1枚公開されています。
追加:オーストラリアの人がツイッターで、ハイパードライブとブラックジャックの画像を数枚投稿しています。
トイフェアの展示品を撮影したもののよう。
今回の被写体は、製品版では無く、彩色試作品と思われます。
どちらも、レースカーパトロールとは、頭部と胴体の形状が変えてあるのがわかります。
- 関連記事
-
-
オーストラリアのトイフェアの模様 2019/03/03
-
(追加)WFCシージ:スポーツカーパトロールが公開@オーストラリアトイフェア 2019/03/03
-
スタジオシリーズ:デバステーター合体イラストが公開@中国ハズブロ公式 2019/02/28
-