■(追加)スタジオシリーズ:コミックコン・パリ発表アイテムの宣材画像
ハズブロの公式SNSで、先程コミックコン・パリで発表された、スタジオシリーズの3アイテムの宣材画像が公開されています。
*ヴォイジャークラス
*リーダークラス
オプティマス、ボーンクラッシャー、ジェットファイアの3点で、それぞれビークルモード、ロボットモードの画像が確認できます。
オプティマスプライムに関しては、以前に発売されたSS-05とは胸部や背中の形状が異なり、より映画本編に近い形になっています。
ジェットファイアとの合体に関する記述は今回はありませんが、ステージで公開されたジェットパワーオプティマスの現物は、今回の新型を使っているようです。旧SS-05との合体が可能かどうかは不明。
追加:北米の各ファンサイトに、プレスリリース情報が配信されています。
(リンク先は、Seibertron.com)
画像は、先に公開されたまとめ画像に使われているのと同じですがサイズが大きいので参考になると思います。
プレスリリース文には、各商品の品番やステップ数などが明記されています。
32.オプティマスプライム 37ステップ
33.ボーンクラッシャー 33ステップ
35.ジェットファイア 36ステップ
オプティマスとボーンクラッシャーは共に、第1作目のハイウェイバトルを想定した仕様と書いてあります。
ジェットファイアは、杖とバトルアックスを含むアクセサリーが3個付属と書いてありますが、3個目は何なのか?
合体機能に関しては、32.オプティマスプライムと合体可能と書いてあります。合体モード名は「ジェットウイングオプティマスプイム」と記載(これまでの製品は、ジェットパワーオプティマスでしたが)。
*ヴォイジャークラス
*リーダークラス
オプティマス、ボーンクラッシャー、ジェットファイアの3点で、それぞれビークルモード、ロボットモードの画像が確認できます。
オプティマスプライムに関しては、以前に発売されたSS-05とは胸部や背中の形状が異なり、より映画本編に近い形になっています。
ジェットファイアとの合体に関する記述は今回はありませんが、ステージで公開されたジェットパワーオプティマスの現物は、今回の新型を使っているようです。旧SS-05との合体が可能かどうかは不明。
追加:北米の各ファンサイトに、プレスリリース情報が配信されています。
(リンク先は、Seibertron.com)
画像は、先に公開されたまとめ画像に使われているのと同じですがサイズが大きいので参考になると思います。
プレスリリース文には、各商品の品番やステップ数などが明記されています。
32.オプティマスプライム 37ステップ
33.ボーンクラッシャー 33ステップ
35.ジェットファイア 36ステップ
オプティマスとボーンクラッシャーは共に、第1作目のハイウェイバトルを想定した仕様と書いてあります。
ジェットファイアは、杖とバトルアックスを含むアクセサリーが3個付属と書いてありますが、3個目は何なのか?
合体機能に関しては、32.オプティマスプライムと合体可能と書いてあります。合体モード名は「ジェットウイングオプティマスプイム」と記載(これまでの製品は、ジェットパワーオプティマスでしたが)。
- 関連記事
-
-
WFCシージ:コミックコンパリで公開されたプロモ動画にバリケードかもしれないイラスト 2018/10/28
-
(追加)スタジオシリーズ:コミックコン・パリ発表アイテムの宣材画像 2018/10/27
-
コミックコン・パリのハズブロパネル 2018/10/27
-