fc2ブログ

■(追加)実写バンブルビー:レジェンダリーオプティマスプライムの中身画像など

香港、台湾のショップで、昨日から続々とレジェンダリーオプティマスプライムの入荷が報告され、レビューなどもいくつか上がっています。

台湾のTFNDの人のレジェンダリーオプティマスプライムのレビュー記事

基本的なアングルの他、他商品とのサイズ比較画像を中心に掲載されています。
ロストエイジ版クラシックオプティマス、MP-10コンボイ等との比較が掲載。
イオンキャノンはトラックモードでも車体仮面に取り付けできるようです。

ちなみに、海外サイトでは、レジェンダリーオプティマスプライムに「BB-02」、パワーチャージバンブルビーに「BB-01」という通し番号を振っている所が多く見られますが、これは、タカラトミー公式サイトの商品紹介ページのURLに割り振られた番号からの引用かと思われます。

以下、画像少し引用。

IMAG9830_result.jpg IMAG9873_result.jpg IMAG9879_result.jpg IMAG9842_result.jpg IMAG9829_result.jpg IMAG9837_result.jpg


追加:TFND本体に、比較画像が2点追加。
MPM-4オプティマスと、TLK-15キャリバーオプティマスとのサイズ比較。
今回のレジェンダリーオプティマスは、ロストエイジ以降のリーダークラスに合わせたサイズなのがわかります。

44629746_10156751760224814_9194942974012686336_o.jpg 43650714_10156753412904814_314284141690486784_o.jpg


◆ToysWalkerには、レジェンダリーオプティマスの変形動画。

以下埋め込み。



関連記事

楽天市場

最近の記事

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008