■セガ海外アーケードゲーム・トランスフォーマー:シャドウズライジングのプロモ動画
2014年から日本でも展開されている、セガのアーケードゲームのトランスフォーマー:ヒューマンアライアンスの続編である、トランスフォーマー:シャドウズライジングの北米での出荷が開始された模様。
Segaarcade.comのトランスフォーマー:シャドウズライジング製品ページに、各種の情報と共にプロモーション動画が掲載されています。
シャドウズライジングは、前作ヒューマンアライアンスと同様の主観視点のシューティングで、新要素としてハイパーエナジーテックと呼ばれるレバーコントローラーが導入されているそう。(アミューズメントEXPO展示時のプレイ動画)
プレイヤーキャラクターは、バンブルビー、オプティマスプライム、サイドスワイプの3体で、その他、登場キャラクターの多くは、ダークサイドムーンの頃までのデザインになっていますが、ダイノボットなどロストエイジ以降のキャラクターも登場する模様。
日本でのリリースは、まだ不明だったと思います。
以下、動画埋め込み。
Segaarcade.comのトランスフォーマー:シャドウズライジング製品ページに、各種の情報と共にプロモーション動画が掲載されています。
シャドウズライジングは、前作ヒューマンアライアンスと同様の主観視点のシューティングで、新要素としてハイパーエナジーテックと呼ばれるレバーコントローラーが導入されているそう。(アミューズメントEXPO展示時のプレイ動画)
プレイヤーキャラクターは、バンブルビー、オプティマスプライム、サイドスワイプの3体で、その他、登場キャラクターの多くは、ダークサイドムーンの頃までのデザインになっていますが、ダイノボットなどロストエイジ以降のキャラクターも登場する模様。
日本でのリリースは、まだ不明だったと思います。
以下、動画埋め込み。
- 関連記事
-
-
TFアースウォーズの新プロモ動画が公開 2019/10/18
-
セガ海外アーケードゲーム・トランスフォーマー:シャドウズライジングのプロモ動画 2018/07/22
-
アースウォーズにヴォルケニカスvsプレダキング 2017/09/09
-