■スマホアプリQuiddに、エバーグリーンデザインの新キャラ
Quiddという、バーチャルトレーディングカード収集アプリに、トランスフォーマーの見たこと無い新デザインが出ているという話が、海外サイトで話題になっていたので、自分でもやってみました。
*アンドロイド(ベータ版)
*iOS
いちおう、アプリ内でカードや3DCGモデルなどを収集していくアプリのようで、マーベル、サンリオ、ハズブロなどのキャラクターが登録されているようです。
その中で、トランスフォーマーのトレーディングカードの絵柄に、いわゆるエバーグリーンデザインと呼ばれている、マーチャンダイジング用のキャラクターデザインが使用されているという話。
とりあえず、登録しただけで、実際に集めなくても絵柄自体は見る事ができたので、その時点で私の目的は終了。詳しい遊び方などはよくわかっていません。
トレーディングカードの絵柄は22種類あって、一部のキャラを除き、ロボットモードとビークルモードの絵柄があります。
キャラクターは以下。
オプティマスプライム
バンブルビー
ハウンド
ラチェット
グリムロック
ウインドブレード
ホイルジャック(ロボットモードのみ)
メガトロン
スタースクリーム
サウンドウェーブ
バリケード
ショックウェーブ(ロボットモードのみ)
この中では、ハウンドやラチェット、ホイルジャック、バリケード辺りは初出になるのではないかと思います。
ラチェットのヒザのデザインが、G1玩具のシールの図柄になっているのがお気に入り。
エバーグリーンデザインと新作アニメのサイバーバースはほぼ共通のキャラクターデザインになっているようなので、アニメや玩具に登場するのであれば、これとほぼ同じデザインになるのではないかと思われます。
このトレーディングカード以外に、トランスフォーマー関連では、エバーグリーンデザインの顔アップのみや、パワーオブザプライムのオプティマスの3DCGモデルが登録されていますが、こちらは割愛。以下、画像末尾に少しだけ載せておきます。
*アンドロイド(ベータ版)
*iOS
いちおう、アプリ内でカードや3DCGモデルなどを収集していくアプリのようで、マーベル、サンリオ、ハズブロなどのキャラクターが登録されているようです。
その中で、トランスフォーマーのトレーディングカードの絵柄に、いわゆるエバーグリーンデザインと呼ばれている、マーチャンダイジング用のキャラクターデザインが使用されているという話。
とりあえず、登録しただけで、実際に集めなくても絵柄自体は見る事ができたので、その時点で私の目的は終了。詳しい遊び方などはよくわかっていません。
トレーディングカードの絵柄は22種類あって、一部のキャラを除き、ロボットモードとビークルモードの絵柄があります。
キャラクターは以下。
オプティマスプライム
バンブルビー
ハウンド
ラチェット
グリムロック
ウインドブレード
ホイルジャック(ロボットモードのみ)
メガトロン
スタースクリーム
サウンドウェーブ
バリケード
ショックウェーブ(ロボットモードのみ)
この中では、ハウンドやラチェット、ホイルジャック、バリケード辺りは初出になるのではないかと思います。
ラチェットのヒザのデザインが、G1玩具のシールの図柄になっているのがお気に入り。
エバーグリーンデザインと新作アニメのサイバーバースはほぼ共通のキャラクターデザインになっているようなので、アニメや玩具に登場するのであれば、これとほぼ同じデザインになるのではないかと思われます。
このトレーディングカード以外に、トランスフォーマー関連では、エバーグリーンデザインの顔アップのみや、パワーオブザプライムのオプティマスの3DCGモデルが登録されていますが、こちらは割愛。以下、画像末尾に少しだけ載せておきます。
- 関連記事
-
-
エバーグリーン3面図と機構検討図らしきものいくつか 2018/05/27
-
スマホアプリQuiddに、エバーグリーンデザインの新キャラ 2018/05/25
-
パワーオブザプライム:タイタンクラス・プレダキングのハズブロ宣材 2018/05/18
-