■トイフェア2018:サイバーバースシリーズのアクションアタックギミックCG宣材と動画ほか
サイバーバースシリーズには、各商品にアクションアタッカーという攻撃ギミックが内蔵されていますが、その具体的なアクションを示した画像や動画など。
◆BWTFにて、サイバーバースのCG宣材が掲載されています。
先にハズブロのSNSで公開されたキャラクタ毎のまとめ画像は、2枚ずつのみの掲載でしたが、今回の画像には、アクションアタックギミック動作状態の画像がいくつか含まれています。以下、CG宣材の無いアイテムは、トイフェア展示画像より抜粋。
ウォーリアークラス
バンブルビーは左手のスティングの回転。オプティマスプライムは左手のアックスの展開。
ショックウェーブとスタースクリームはギミック画像無しですが、トイフェア展示画像から、ショックウェーブは肩キャノンからの展開、スタースクリームはウイングの展開ギミックがあるようです。
ウルトラクラス
グリムロックは恐竜モードの口から炎と、背中に炎の背びれが展開。
スタースクリームは、ミサイルランチャーからミサイルが飛び出す(発射はされない模様)。
バンブルビーはCG画像は無いですが、カーモードでミサイルランチャーが展開。
アルティメットクラス
オプティマスプライムは胸を開いて、マトリクスが回転。
メガトロンは融合カノン砲の砲身が展開。
◆関連して、ハズブロパルスに、以前SNS公開された方のCG画像が掲載されていますが、商品リストに、「サイバーバース1ステップチェンジャー」(バンブルビー、ブラー、サウンドウェーブの3種)の記載があります。画像は無く、ここ以外のハズブロSNSやトイフェア会場でも全く情報は出ていませんが、実際に発売される予定があるのか、キャンセルになった過去の予定が手違いで掲載されたのか気になるところ。
◆トイフェア会場でギミックの動作を捉えた画像
その1
ウルトラクラス・バンブルビーとスタースクリーム、アルティメット・メガトロンのアクションアタックギミックが紹介されています。
ウルトラクラスは、ビークルモードへの変型の最終工程と同時にギミックが発動する仕掛けになっている模様。
その2
動画自体は、タイタンクラス・プレダキングのギミック紹介ですが、画面の右上にあるモニターに、サイバーバース玩具のCMらしきものが写り込んでいて、その中で、オプティマスのマトリクス回転ギミックなどが確認できます
◆試作品を写した宣材
Seibertron.comには、CG宣材の他、試作品を撮影したと思われる宣材がいくつか混ざっています。
◆BWTFにて、サイバーバースのCG宣材が掲載されています。
先にハズブロのSNSで公開されたキャラクタ毎のまとめ画像は、2枚ずつのみの掲載でしたが、今回の画像には、アクションアタックギミック動作状態の画像がいくつか含まれています。以下、CG宣材の無いアイテムは、トイフェア展示画像より抜粋。
ウォーリアークラス
バンブルビーは左手のスティングの回転。オプティマスプライムは左手のアックスの展開。
ショックウェーブとスタースクリームはギミック画像無しですが、トイフェア展示画像から、ショックウェーブは肩キャノンからの展開、スタースクリームはウイングの展開ギミックがあるようです。
ウルトラクラス
グリムロックは恐竜モードの口から炎と、背中に炎の背びれが展開。
スタースクリームは、ミサイルランチャーからミサイルが飛び出す(発射はされない模様)。
バンブルビーはCG画像は無いですが、カーモードでミサイルランチャーが展開。
アルティメットクラス
オプティマスプライムは胸を開いて、マトリクスが回転。
メガトロンは融合カノン砲の砲身が展開。
◆関連して、ハズブロパルスに、以前SNS公開された方のCG画像が掲載されていますが、商品リストに、「サイバーバース1ステップチェンジャー」(バンブルビー、ブラー、サウンドウェーブの3種)の記載があります。画像は無く、ここ以外のハズブロSNSやトイフェア会場でも全く情報は出ていませんが、実際に発売される予定があるのか、キャンセルになった過去の予定が手違いで掲載されたのか気になるところ。
◆トイフェア会場でギミックの動作を捉えた画像
その1
ウルトラクラス・バンブルビーとスタースクリーム、アルティメット・メガトロンのアクションアタックギミックが紹介されています。
ウルトラクラスは、ビークルモードへの変型の最終工程と同時にギミックが発動する仕掛けになっている模様。
その2
動画自体は、タイタンクラス・プレダキングのギミック紹介ですが、画面の右上にあるモニターに、サイバーバース玩具のCMらしきものが写り込んでいて、その中で、オプティマスのマトリクス回転ギミックなどが確認できます
◆試作品を写した宣材
Seibertron.comには、CG宣材の他、試作品を撮影したと思われる宣材がいくつか混ざっています。
- 関連記事
-
-
パワーオブザプライム:一部キャラの封入カード12種バリエーションがハズブロパルスで公開 2018/02/20
-
トイフェア2018:サイバーバースシリーズのアクションアタックギミックCG宣材と動画ほか 2018/02/20
-
トイフェア2018:スタジオシリーズのパッケージ絵 2018/02/20
-