■(追加2)パワーオブザプライム:レジェンズクラスwave2商品画像各種
シンガポールのショップ、ロボロボに入荷商品として、パワーオブザプライムのwave2商品のパッケージ画像が掲載されています。また、シンガポールのファンサイトには、購入者が画像を投稿しています。
wave2アイテムは、ロードトラップ、バトルスラッシュ、テイルゲイトの3体。
テイルゲイトは、G1当時の製品と同じように、ウィンドチャージャーの仕様変更アイテムで、頭部が新規。胸部は形状の変更は無し。
ロードトラップとバトルスラッシュは、デュオコンで2体が合体して、バトルトラップになります。G1当時の製品は、ビークル2台が合体してロボットモードを構成していましたが、今回は、それぞれ単独でロボットモードがあり、単体名称が新たに設定されています。ビークルモードでは、プライムマスターの搭乗が可能ですが、パッケージの裏面の写真を見る限り、運転席は無く、ルーフやテイルに直接座っている感じです。
追加:他商品との比較画像。
合体状態では、レジェンズクラスとデラックスクラスの丁度中間のサイズ感。
追加2:単体各モードの画像などを追加。
wave2アイテムは、ロードトラップ、バトルスラッシュ、テイルゲイトの3体。
テイルゲイトは、G1当時の製品と同じように、ウィンドチャージャーの仕様変更アイテムで、頭部が新規。胸部は形状の変更は無し。
ロードトラップとバトルスラッシュは、デュオコンで2体が合体して、バトルトラップになります。G1当時の製品は、ビークル2台が合体してロボットモードを構成していましたが、今回は、それぞれ単独でロボットモードがあり、単体名称が新たに設定されています。ビークルモードでは、プライムマスターの搭乗が可能ですが、パッケージの裏面の写真を見る限り、運転席は無く、ルーフやテイルに直接座っている感じです。
追加:他商品との比較画像。
合体状態では、レジェンズクラスとデラックスクラスの丁度中間のサイズ感。
追加2:単体各モードの画像などを追加。
- 関連記事
-
-
(追記)レスキューボッツ:新製品画像いくつか 2018/01/01
-
(追加2)パワーオブザプライム:レジェンズクラスwave2商品画像各種 2017/12/28
-
パワーオブザプライム:ブラストオフ、インフェルノ、エリータワン、ハングルー他パッケージ画像 2017/12/14
-