■パワーオブザプライム:宣材画像各種
◆アメリカのショップBBTSに、パワーオブザプライムの商品予約ページが掲載されています。
画像も各種掲載されており、いくつかまだ出回っていなかったものが含まれています。
以下、画像はめぼしいものを抜粋。
*プライムマスタークラスwave1の3種は、いくつか出回っていたものもありますが、多くは初出。武器モードのパーツを取り外してデコイスーツに持たせられるというのは初見。
*デラックスクラスとヴォイジャークラスには、実際に製品で遊んでいる状態を写した宣材が掲載されています。
デラックスクラスのプライムアーマーのプライムマスターを嵌め込む部分のフタは取り外すことが可能。説明書の図版によれば、フタは手に持たせて銃にできるようです(今回の画像には無い)。
*ヴォイジャークラスは、プライムアーマーに付属のエニグマオブコンビネーションをはめ込んでいるところ。スタースクリームのビークルモード上面が盛大にステッカー処理なのが気になります。
画像も各種掲載されており、いくつかまだ出回っていなかったものが含まれています。
以下、画像はめぼしいものを抜粋。
*プライムマスタークラスwave1の3種は、いくつか出回っていたものもありますが、多くは初出。武器モードのパーツを取り外してデコイスーツに持たせられるというのは初見。
*デラックスクラスとヴォイジャークラスには、実際に製品で遊んでいる状態を写した宣材が掲載されています。
デラックスクラスのプライムアーマーのプライムマスターを嵌め込む部分のフタは取り外すことが可能。説明書の図版によれば、フタは手に持たせて銃にできるようです(今回の画像には無い)。
*ヴォイジャークラスは、プライムアーマーに付属のエニグマオブコンビネーションをはめ込んでいるところ。スタースクリームのビークルモード上面が盛大にステッカー処理なのが気になります。
- 関連記事
-
-
(オプティマス追加)パワーオブザプライム:リーダークラス・ロディマスプライム宣材 2017/11/23
-
パワーオブザプライム:宣材画像各種 2017/11/22
-
パワーオブザプライム:ブラックウイングのドレッドウイング合体モード説明図他 2017/11/19
-