fc2ブログ

■テレビマガジン、てれびくん12月号

公称発売日、11月1日の児童誌2誌のトランスフォーマー関連

◆テレビマガジン

TF記事はカラー2ページ分。
『3大最終決戦!』として、オートボット、ディセプティコン各3名ずつが、3組のペアで対戦している玩具特写が中心。
オプティマスプライムとメガトロンが絶対的エース対決として、配布景品の金メッキ武器を持って対峙。バンブルビーとニトロがスピード対決。ホットロッドとバリケードが武器を使わない肉弾戦対決。という対戦カード。この6体は、先月までの玩具広告でも掲載されていたメンツで、タカラトミー的にメイン商品的な位置づけであると思われます。

また、11月11日から開始の配布キャンペーンの告知が掲載。以前から予告されている、最終決戦キャンペーン第3弾のゴールドテメノスソード&ゴールドバトルアックスで、TF商品5000円以上にて配布との事。

◆てれびくん

TF記事はカラー2ページ分。
『バンブルビー大研究!!』として、映画のバンブルビーとその仲間を玩具を交えつつ紹介する記事。紹介されている玩具は、TLK-22ニューバンブルビー、TLK-15キャリバーオプティマスプライム、TLK-13スクィークス、TLK20ホットロッドの4つ。

◆玩具広告

TT社の玩具広告は、11月11日スタート「ゴールドテメノスソード&ゴールドバトルアックス」の配布キャンペーンの告知。この広告自体には、配布条件などは未記載で、開始日と景品の写真のみが掲載。

テレマガ本誌記事では、上記のように、TF商品5000円以上の購入にて配布と記載されています。

なお、テメノスソードとバトルアックスは、セットでの配布だと認識していましたが、今回の広告や記事にはセットとも別々(選択)とも書いてありません。
追記:電撃ホビーWEBの告知記事などでは、2個セットと明記されています。

DSC_0339.jpg




関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008