■(追加)パワーオブザプライムCG宣材いくつか
海外のSNSで、パワーオブザプライムのCGレンダリング画像の宣材がいくつか出回っています。
画像自体は、ハズブロが公式に配信した画像や商品パッケージに使われているものと同じオフィシャルな素材だと思いますが、公式に配信されたものではないよう。
基本的には、すでに公式に配信された画像にも使われているので、目新しいものではないですが、オプティマスの胸部を開いた画像は、ハズコンで展示されていた商品パッケージの裏面に出ていただけなので、クリアな状態で見れるのは、まあ貴重かも。
追加:北米ファンサイトで、正式に配信された画像が掲載されています。
数日前から出回っていた、パッケージイラストとCGレンダリング画。オプティマスプライムとダイノボット6体、クラウドバースト。
Seibertoron.comには、プレスリリース向けの商品説明文も記載されています。それによると、プライムの力を秘めたプライムマスターは、スパークに変形して、各クラス商品付属のプライムアーマー(合体手足パーツ)にはめ込んで、各フィギュアと合体させる事で、プライムの力を使うことができる、というイメージ遊びを想定しているようです。、
画像自体は、ハズブロが公式に配信した画像や商品パッケージに使われているものと同じオフィシャルな素材だと思いますが、公式に配信されたものではないよう。
基本的には、すでに公式に配信された画像にも使われているので、目新しいものではないですが、オプティマスの胸部を開いた画像は、ハズコンで展示されていた商品パッケージの裏面に出ていただけなので、クリアな状態で見れるのは、まあ貴重かも。
追加:北米ファンサイトで、正式に配信された画像が掲載されています。
数日前から出回っていた、パッケージイラストとCGレンダリング画。オプティマスプライムとダイノボット6体、クラウドバースト。
Seibertoron.comには、プレスリリース向けの商品説明文も記載されています。それによると、プライムの力を秘めたプライムマスターは、スパークに変形して、各クラス商品付属のプライムアーマー(合体手足パーツ)にはめ込んで、各フィギュアと合体させる事で、プライムの力を使うことができる、というイメージ遊びを想定しているようです。、
- 関連記事
-
-
パワーオブザプライム:販促用ディスプレイパネルらしき画像いくつか 2017/09/14
-
(追加)パワーオブザプライムCG宣材いくつか 2017/09/13
-
ハズコン2017:ロディマスプライムの分離状態の展示など 2017/09/11
-