fc2ブログ

■ハズコン2017:プライムウォーズトリロジーパネル

ハズコン3日目の午前に開催された、プライムウォーズトリロジーパネルの模様。

Unicron.comに、動画が掲載されています。



*画像はBWTFから

コンバイナーウォーズから始まり、タイタンズリターン、パワーオブザプライムズと続く、プライムウォーズトリロジーのコンセプトや開発過程などを紹介するパネル。

ここでの新製品の発表は無かったですが、ハズブロのパートでは、各シリーズのコンセプトアートや開発画稿などが見られます。

特に、パワーオブザプライムズのコンセプトアートには、ヴォルケニカスやロディマスのデザインに混ざって、タイタンズリターンで商品化されているスカイシャドウとオーバーロードの仕様変更らしきデザインが。コンセプトという事で、新シリーズで再登場という話ではないと思いますが、13プライムのメガトロナスとプライマなのではないかという説もあります。

21432891_1473312299383135_4219014197398025834_n.jpg 21558606_1473316859382679_1140683452784410823_n.jpg


アースウォーズのパートでは、ヴォウケニカスのCG制作過程などを中心に紹介。

21463344_1473328179381547_54280926010984910_n.jpg


マシニマのアニメ版タイタンズリターンのパートでは、デザイン画などが紹介。動画として公開されたのは、SDCCでも流れたコンバイナーウォーズの映像とキャストのインタビューを組み合わせた映像でしたが、終盤に静止画で、メトロプレックスとトリプティコンが登場するタイタンズリターンの本編映像数枚とポスターが紹介されています。
また、今回のタイタンズリターンのアニメには、オーバーロードが登場すると言及されています。

21430176_1473334522714246_2394526747445108185_n.jpg 21371367_1473334492714249_5973247722839637820_n.jpg 21462832_1473334496047582_7792456944747012261_n.jpg


関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008