■テレビマガジン、てれびくん9月号
公称発売日8月1日の児童誌2誌のトランスフォーマー関連
◆テレビマガジン
今回は、「ほんものおもちゃふろく」として、バーニングメガトロンが同梱。
それに関連して、ペーパークラフト「トランスフォーマーバトルフィギュアセット」も本誌綴じ込み。
トランスフォーマー関連の記事は、カラー4ページ分。
2ページは、「次世代エース大激突!!」として、9月発売分を含む玩具製品の紹介兼、キャラクター紹介。
1ページ分が、映画そのものの紹介記事、「最後の騎士王 3大勢力大研究!」として、オートボット、ディセプティコン、人間の3方向から紹介。
最後の1ページは、付録のバーニングメガトロンの紹介グラビア。
他に、バーニングメガトロンの説明書になるページがモノクロ1ページ分。
99ページのカプセルトイコーナーに、TTアーツのガチャ、メタルプレートコレクションが紹介されています。
付録のバーニングメガトロンは、海外で発売中のリージョンクラス・メガトロンの色替え製品。全体の成形色を赤にして彩色部分は金になっています。基本的な彩色箇所は通常版と同一。
ペーパークラフトのバトルフィギュアセットは、切り抜いて台に立てるだけの簡素な物。オプティマスプライム、バンブルビー、グリムロック、ドリフト、スクィークスの5体。
*フェイスブックアルバムに画像14枚ほど掲載しています。
◆てれびくん
トランスフォーマー記事はカラー4ページ分。
2ページは、見開きで、いつもの街のジオラマ(ワンフェスでダークサイドムーンのジオラマに使われたもの)に、9月発売までのTLKシリーズの全キャラクター(全アイテムでは無い)を集合させた特写がなかなかの迫力。
1ページは、玩具を絡めた最後の騎士王の映画そのものの紹介。
残る1ページ分は、珍しく情報的に重要な内容が多く掲載されています。トイザらスとのタイアップで限定商品やイベントを紹介するもの。
記事によれば、8月24日までトイザらス各店にてトランスフォーマー特設コーナーが設置。
1)8月5日にトイザらス限定トランスフォーマー6点(サイバトロン、インファーノカス、スカリトロン、ステルスメガトロン、オプティマスプライム&グリムロック、バンブルビー&メガトロン)が発売。
2)8月5日にはトイザらス全店にて、スピードチェンジ変型タイムアタックを開催。各店先着30名にDVDを配布。また、ららぽーとTOKYOBAYでは、トランスフォーマーFES2017が開催されるとの旨も掲載されています。
3)8月5日から、全国のトイザらスにて、トランスフォーマー関連商品を1回合計3000円以上の購入で、ディスプレイシートをプレゼント。これは、サンダーバードアーゴーでよく配布されていた、厚紙を2つ折りにした背景シートの最後の騎士王柄。
◆玩具広告
どちらも同内容で、TLK-15キャリバーオプティマスとTLK-19メガトロンが対峙する構図。
◆テレビマガジン
今回は、「ほんものおもちゃふろく」として、バーニングメガトロンが同梱。
それに関連して、ペーパークラフト「トランスフォーマーバトルフィギュアセット」も本誌綴じ込み。
トランスフォーマー関連の記事は、カラー4ページ分。
2ページは、「次世代エース大激突!!」として、9月発売分を含む玩具製品の紹介兼、キャラクター紹介。
1ページ分が、映画そのものの紹介記事、「最後の騎士王 3大勢力大研究!」として、オートボット、ディセプティコン、人間の3方向から紹介。
最後の1ページは、付録のバーニングメガトロンの紹介グラビア。
他に、バーニングメガトロンの説明書になるページがモノクロ1ページ分。
99ページのカプセルトイコーナーに、TTアーツのガチャ、メタルプレートコレクションが紹介されています。
付録のバーニングメガトロンは、海外で発売中のリージョンクラス・メガトロンの色替え製品。全体の成形色を赤にして彩色部分は金になっています。基本的な彩色箇所は通常版と同一。
ペーパークラフトのバトルフィギュアセットは、切り抜いて台に立てるだけの簡素な物。オプティマスプライム、バンブルビー、グリムロック、ドリフト、スクィークスの5体。
*フェイスブックアルバムに画像14枚ほど掲載しています。
◆てれびくん
トランスフォーマー記事はカラー4ページ分。
2ページは、見開きで、いつもの街のジオラマ(ワンフェスでダークサイドムーンのジオラマに使われたもの)に、9月発売までのTLKシリーズの全キャラクター(全アイテムでは無い)を集合させた特写がなかなかの迫力。
1ページは、玩具を絡めた最後の騎士王の映画そのものの紹介。
残る1ページ分は、珍しく情報的に重要な内容が多く掲載されています。トイザらスとのタイアップで限定商品やイベントを紹介するもの。
記事によれば、8月24日までトイザらス各店にてトランスフォーマー特設コーナーが設置。
1)8月5日にトイザらス限定トランスフォーマー6点(サイバトロン、インファーノカス、スカリトロン、ステルスメガトロン、オプティマスプライム&グリムロック、バンブルビー&メガトロン)が発売。
2)8月5日にはトイザらス全店にて、スピードチェンジ変型タイムアタックを開催。各店先着30名にDVDを配布。また、ららぽーとTOKYOBAYでは、トランスフォーマーFES2017が開催されるとの旨も掲載されています。
3)8月5日から、全国のトイザらスにて、トランスフォーマー関連商品を1回合計3000円以上の購入で、ディスプレイシートをプレゼント。これは、サンダーバードアーゴーでよく配布されていた、厚紙を2つ折りにした背景シートの最後の騎士王柄。
◆玩具広告
どちらも同内容で、TLK-15キャリバーオプティマスとTLK-19メガトロンが対峙する構図。
- 関連記事
-
-
TFジェネレーション2017Vol.2が11月発売、まがみばん原画展で先行予約など 2017/08/03
-
テレビマガジン、てれびくん9月号 2017/07/31
-
フィギュア王No.234 2017/07/24
-