fc2ブログ

■RIDコンバイナーフォース・ウルトラビー、メナゾール動画レビューなど

ユーチューブに、RIDコンバイナーフォース・チームコンバイナーのウルトラビーとメナゾールの動画レビューが投稿されています。

*ウルトラビー
*メナゾール

合体ギミックに関しては、合体用のジョイントがクラッシュコンバイナーと同形状で、プレスリリースでは、自由に組み替えて自分だけのコンバイナーを作ろうと言った感じのアピールがされていたと思いますが、今回の商品では、それぞれ腕や脚、上半身、下半身など変形できる部位が固定なので、単に接続可能というぐらいの意味しか無いと思います。下キャプ画の最後が、メナゾールの胴体にクラッシュコンバイナーのビーサイドを組み合わせたところ。

どちらも、合体ロボットモードの頭部は胸のボタンを押すとスプリングアクションで飛び出す模様。

また、メナゾールのパッケージのラインナップ表には、クラッシュコンバイナーのショックネードが掲載されているようです。以前、海外版アプリに掲載されていましたが、実際の玩具に関する情報はこれが初めて。先に発売されたスカイハンマーの色変えのディセプティコンで各単体名称は不明。

s656.jpg

sd01.jpg sd2.jpg sd3.jpg sd4.jpg sd5_20170525090913d04.jpg sd6.jpg sd7.jpg sd8.jpg ed9.jpg

関連記事

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008