■最後の騎士王:ハズブロのプロモーション動画各種(その2)
*この記事の続き。
すでに先週終わった話ですが、時間ができたので残りをまとめておきます。
アメリカで最後の騎士王商品が4月24日(月)に発売され、その週は「リヴィールユアシールド」キャンペーンとして、動画などのコンテンツを毎日発表していました。
前の記事の続きですが、イザベラモナーがバリケードの玩具を紹介する動画から始まった26日は、ディセプティコンディとして、ディセプティコン推しの日だったのですが、G1アニメのディセプティコン側のキャラクターが登場する動画が公開。
ディセプティコンディの26日には、他にハズブロの公式インスタグラムで、9枚の画像が公開。組み合わせると、ディセプティコンマークが浮かび上がるという趣向。
同様に、翌日、27日はオートボットディとして、オートボットマークが現れる9枚の画像が掲載。
27日公開の動画は、ローラハドックが、オプティマスプライムの玩具を紹介する動画と、G1アニメのオートボット推し動画を公開。
28日は、過去の実写映画4作品から編集した動画とハズブロ本社スタッフ達がシールドを選ぶ動画が公開。
29日には、締め括りとして、ピーターカレンとフランクウェルカーのコメント動画が公開されて、リヴィールユアシールド週間は終わりました。
すでに先週終わった話ですが、時間ができたので残りをまとめておきます。
アメリカで最後の騎士王商品が4月24日(月)に発売され、その週は「リヴィールユアシールド」キャンペーンとして、動画などのコンテンツを毎日発表していました。
前の記事の続きですが、イザベラモナーがバリケードの玩具を紹介する動画から始まった26日は、ディセプティコンディとして、ディセプティコン推しの日だったのですが、G1アニメのディセプティコン側のキャラクターが登場する動画が公開。
ディセプティコンディの26日には、他にハズブロの公式インスタグラムで、9枚の画像が公開。組み合わせると、ディセプティコンマークが浮かび上がるという趣向。
同様に、翌日、27日はオートボットディとして、オートボットマークが現れる9枚の画像が掲載。
27日公開の動画は、ローラハドックが、オプティマスプライムの玩具を紹介する動画と、G1アニメのオートボット推し動画を公開。
28日は、過去の実写映画4作品から編集した動画とハズブロ本社スタッフ達がシールドを選ぶ動画が公開。
29日には、締め括りとして、ピーターカレンとフランクウェルカーのコメント動画が公開されて、リヴィールユアシールド週間は終わりました。
- 関連記事
-
-
バルボリンのオイル交換キャンペーン景品のバルボトロンの画像 2017/05/03
-
最後の騎士王:ハズブロのプロモーション動画各種(その2) 2017/05/03
-
マスターピースムービーMPM-4オプティマスプライムとリーダークラスのサイズ比較など 2017/04/29
-