fc2ブログ

■ワンダーフェスティバル2017冬の企業ブースのトランスフォーマー関連

2017年2月19日に開催された、ワンダーフェスティバル2017の企業ブースでのトランスフォーマー関連。と言っても、タカラトミー以外は、いつものようにプライム1スタジオだけだったみたいですが。

タカラトミーブースは、事前告知の通り、最後の騎士王商品の国内初公開とマスターピース関連の他、レジェンズ商品なども展示されており、ワンフェスでは久しぶりに大規模な展開となっています。

画像はフェイスブックアルバムに置いてあります。
*実写映画シリーズ
*マスターピース
*レジェンズ他
*ダイアクロン、プライム1他

◆実写トランスフォーマー

最後の騎士王商品は、4月発売の第1弾商品TLK-01~09(02のみ非公開)が国内初公開されています。パッケージは、これまでの映画シリーズと同様に海外版のパッケージに日本語ラベルを貼ったもの。彩色などに変更があるのかは不明。
基本的に海外版とほぼ同じラインナップ順のようで、ムービーザベストでダイノライドを出したすぐ後にあらためてヴォイジャークラスのグリムロックが発売されるという事に。

また、最後の騎士王のリーダークラス・メガトロンがロボットモードのみ参考出品として展示されていました。(海外ではビークルも公開されています
マスターピースムービーシリーズのバンブルビーも参考出品として展示してありました。

その他、ムービーザベストは3月発売までの全ラインナップが展示されています。

16864415_926546684114598_7016738873934566300_n.jpg 16640781_926557904113476_3904054566702603395_n.jpg 16832246_926557720780161_3748770101180870702_n.jpg 10933723_926558440780089_1611198590808893446_n.jpg 16832337_926562280779705_8077003187437319100_n.jpg 16681830_926559414113325_7828430447245675512_n.jpg


◆マスターピース

マスターピース関連の展示では、歴代商品の展示は、一般販売のナンバリングアイテムを網羅し、発売前の商品としては、MP-34チータス、MP-35グラップル、MP-36メガトロンまでが展示されています。
また、モニター上映で、MPビーストウォーズ第3弾発売決定の告知がなされ、キャラ名は伏せられているものの、明らかにダイノボットのシルエットが公開されています。

16807402_926565950779338_2604421616322793209_n.jpg 16806925_926565944112672_5924882019828362077_n.jpg 16807021_926566800779253_8471656601838868399_n.jpg 16864625_926566320779301_2040679667026085666_n.jpg 16807644_926567147445885_2399549533141085923_n.jpg 16831168_926566690779264_5973724178019686223_n.jpg


◆レジェンズ他

レジェンズ関連は、今回のイベント限定品のヘッドマスターセットや最近の発売済商品を含め、発売前のゴッドボンバー、レオプライムも展示されています。また、ユナイトウォリアーズのバルディガスも合体形態とパッケージが展示。

16830636_926573507445249_7861403631540563810_n.jpg 16649269_926570367445563_4668125653967549126_n.jpg 16830989_926574300778503_6955855105785022_n.jpg 16806838_926570207445579_7837810075329872763_n.jpg 16807588_926570124112254_2904734979114760001_n.jpg 16832064_926581014111165_6584022092704480722_n.jpg


◆ダイアクロン

事前告知の通りのビッグパワードGVが公開されましたが、合体モードの未彩色試作品のみで、分離形態は不明。発売時期や価格なども不明。

パワードスーツ用の強化パーツセットは、初期の機構試作の状態で展示。地上タイプと飛行タイプの2種類が展示。パワードスーツに装着する他、単独で隊員用のビークルにもなり、レイドチェンバーに収納可能になっているようです。

他に、パワードスーツCタイプ、Dタイプなども展示されていますが、まだ参考出品扱いで発売日など不明のまま。
ダイアクロン隊員セット2がシルバー基調の配色で参考出品されています。

16681899_926547150781218_4467179165418152541_n.jpg 16864126_926548127447787_2935241012999553520_n.jpg 16832160_926548107447789_138633259807486906_n.jpg 16807432_926547237447876_3549806307891934460_n.jpg 16806938_926548227447777_1717308738936639105_n.jpg 16649246_926548670781066_8187057702846506384_n.jpg


◆プライム1スタジオ

未彩色のビーストメガトロンが初展示された他、G1風オプティマスとメガトロンのカラバリ商品がズラリと並んだ壮観な展示。ムービー関連も過去製品が多数あります。

16649078_926550550780878_5113989856827317707_n.jpg 16830723_926551200780813_5810570388145551632_n.jpg 16730311_926550337447566_1291825305381866935_n.jpg

関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008