■ LG35スーパージンライの紹介動画@電ホビ.ch
電撃ホビーWEBが、7月24日にワンフェス開場からライブ配信した、『電撃ホビーウェブ presents 電ホビ.ch in ワンダーフェスティバル2016[夏] 』の中のタカラトミーのコーナーにて、LG35スーパージンライが紹介されています。
タカラトミーからは、幸日佐志と前田前田典秋が登場。それぞれ、LG35スーパージンライとダイアクロン・パワードスーツを試作品を使った実演で紹介しています。
スーパージンライに関しては、海外版のパワーマスターオプティマスとの比較や、これまで情報が出ていなかった、ヘッドマスターが変形した頭部のデザインが公開されています。
海外版の頭部がオライオンパックス風なのに対して、日本版はジンライ(中ロボットモード)のデザインで新造されている模様。
ほか、ダイアクロン・パワードスーツは、コンテナへの収納~展開、コンテナとボレットの接続、パワードスーツとバトルス02との接続などが紹介されています。
タカラトミーの関連は、5:48:20すぎ辺りから。
タカラトミーからは、幸日佐志と前田前田典秋が登場。それぞれ、LG35スーパージンライとダイアクロン・パワードスーツを試作品を使った実演で紹介しています。
スーパージンライに関しては、海外版のパワーマスターオプティマスとの比較や、これまで情報が出ていなかった、ヘッドマスターが変形した頭部のデザインが公開されています。
海外版の頭部がオライオンパックス風なのに対して、日本版はジンライ(中ロボットモード)のデザインで新造されている模様。
ほか、ダイアクロン・パワードスーツは、コンテナへの収納~展開、コンテナとボレットの接続、パワードスーツとバトルス02との接続などが紹介されています。
タカラトミーの関連は、5:48:20すぎ辺りから。
- 関連記事
-
-
タカラトミーサイト更新(TFレジェンズコミック) 2016/08/25
-
LG35スーパージンライの紹介動画@電ホビ.ch 2016/07/25
-
タカラトミーサイト更新(レジェンズコミック、8月商品各種) 2016/07/21
-