■(追加2)SDCC2016:朝食会イベントのハズブロ展示
TFW2005に、SDCC2016開場前に招待客の朝食会イベントでの展示品の画像レポートが掲載されました。
掲載されているアイテムは以下の通り。
*コンバイナーウォーズ
ライオカイザー
*タイタンズリターン・ヴォイジャークラス
メガトロン
*タイタンズリターン・デラックスクラス
ブレインストーム
*タイタンズリターン・レジェンズクラス
バンブルビー
ノウ(シャークティコン)
*タイタンマスタークラス
オーバーボード(オーバーキル)
ソウバック
その他、RIDのパワーサージスタースクリーム、3ステップのビスク、トイザラス限定ウォリアークラス3点など掲載されています。
ライオカイザーは、手足4体の単体頭部は新規。合体モードの頭部も新規になっているようです。
メガトロンは、戦車、航空機のトリプルチャンジャーで恐らく、ブリッツウィングへの流用が想定されていると思われます。
タイタンマスタークラスのソウバックは、ライオン型で日本のヘッドマスター戦士リオーネをモチーフにしたヘッドモード。
オーバーボードは、クラッシュバッシュの色替えでオーバーキルがモチーフ。
追記:当初、ツイッターアカウントで画像が公開されていましたが、TFW2005本体に画像ギャラリーが掲載されたので、リンク先など差し替えました。
追加2:Seibertron.comにも画像ギャラリーが掲載されました。
*ライオカイザー関連
*タイタンズリターン
*ロボッツインディスガイズ
今回、ライオカイザーのパッケージ画像が掲載されており、単体名称が明らかに。
胴体がデザラス(DEZARUS)、手足は、フェルバット、アイアンバイソン、ガイホーク、ドリルホーン。アームズマイクロンはイオンサイス。 シャトルモードのコクピット周辺も新規パーツになっているようです。
ヴォイジャークラス・メガトロンのパッケージ裏面には、リーダークラス・シックスショット、ヴォイジャークラス・オプティマスプライム、デラックスクラス・トリガーハッピー、タイタンマスタークラス・ファングリーが掲載されています。
掲載されているアイテムは以下の通り。
*コンバイナーウォーズ
ライオカイザー
*タイタンズリターン・ヴォイジャークラス
メガトロン
*タイタンズリターン・デラックスクラス
ブレインストーム
*タイタンズリターン・レジェンズクラス
バンブルビー
ノウ(シャークティコン)
*タイタンマスタークラス
オーバーボード(オーバーキル)
ソウバック
その他、RIDのパワーサージスタースクリーム、3ステップのビスク、トイザラス限定ウォリアークラス3点など掲載されています。
ライオカイザーは、手足4体の単体頭部は新規。合体モードの頭部も新規になっているようです。
メガトロンは、戦車、航空機のトリプルチャンジャーで恐らく、ブリッツウィングへの流用が想定されていると思われます。
タイタンマスタークラスのソウバックは、ライオン型で日本のヘッドマスター戦士リオーネをモチーフにしたヘッドモード。
オーバーボードは、クラッシュバッシュの色替えでオーバーキルがモチーフ。
追記:当初、ツイッターアカウントで画像が公開されていましたが、TFW2005本体に画像ギャラリーが掲載されたので、リンク先など差し替えました。
追加2:Seibertron.comにも画像ギャラリーが掲載されました。
*ライオカイザー関連
*タイタンズリターン
*ロボッツインディスガイズ
今回、ライオカイザーのパッケージ画像が掲載されており、単体名称が明らかに。
胴体がデザラス(DEZARUS)、手足は、フェルバット、アイアンバイソン、ガイホーク、ドリルホーン。アームズマイクロンはイオンサイス。 シャトルモードのコクピット周辺も新規パーツになっているようです。
ヴォイジャークラス・メガトロンのパッケージ裏面には、リーダークラス・シックスショット、ヴォイジャークラス・オプティマスプライム、デラックスクラス・トリガーハッピー、タイタンマスタークラス・ファングリーが掲載されています。
- 関連記事
-
-
SDCC2016:ジェネレーションズ宣材画像各種 2016/07/22
-
(追加2)SDCC2016:朝食会イベントのハズブロ展示 2016/07/22
-
SDCC2016:プレビューナイト・ハズブロブースの模様 2016/07/21
-