■TF2関連 4/2
◆USA todayとYahoo!moviesに、TF2に登場するロボットのリストや新画像がいくつか掲載されています。
以下に、キャラクター名称のみ抜粋。こちらの画像に基づく
--------------------------
*オートボット
オプティマスプライム
アイアンハイド
ラチェット
バンブルビー
サイドスワイプ
アーシー
ジェットファイア
ジョルト
スキッズ&マッドフラップ(双子)
*ディセプティコン
スタースクリーム
サイドウェイズ
ザ・フォールン
スコルポノック
サウンドウェーブ
ラヴェッジ
ザ・ドクター
ウィーリー
デモリッシャー
デヴァステイター=スカベンジャー+スクラッパー+ハイタワー+ロングホール+ランページ+オーバーロード+ミックスマスター
------------------------------
注目のポイントは、デヴァステイターが7体のロボットで構成され、なおかつ予告編に登場している巨大パワーショベル型TFデモリッシャーはメンバーに含まれない点でしょう。このチームの中では、オーバーロードの名前が初出になると思います。
また、ウィーリーは玩具パッケージはオートボット側ですが今回のリストでは、ディセプティコン側に入っています。玩具にはエンブレムが変換するギミックがあるので、ストーリー展開と関係があるのでしょう。
ディセプティコンにリストされている、ザ・ドクターは、USAトゥデイのサイトに画像が出ている、サムに何かしようとしているクモのような小型TFで、先ほど画像が出回った、スカウトクラス玩具のスカルペルと恐らくは同一の存在でしょう。(スカルペルは、手術用のメスの意味)
登場するロボットは、40体以上と言われているので、恐らくこれで全てでは無いと思われます。ベイが最初は玩具のみと言っていたメガトロンも最近では本編に登場するという話になってますし。
◆TF08netに、謎のサンプル品
どう見ても、メガトロンにしか見えませんが詳細不明。サイズはヴォイジャークラス程度と思われます。戦車メガトロンのサイズ違いかもしれませんが、背中にいくつも羽根が生えている点が気になります。前作のフローズンメガトロンのような特定のシーンを再現したバージョンかもしれません(根拠は無いです)
◆イーベイに、TF2版ロボットヒーローズのサンプル品がいくつか
初出になるものも含まれています。
以下に、キャラクター名称のみ抜粋。こちらの画像に基づく
--------------------------
*オートボット
オプティマスプライム
アイアンハイド
ラチェット
バンブルビー
サイドスワイプ
アーシー
ジェットファイア
ジョルト
スキッズ&マッドフラップ(双子)
*ディセプティコン
スタースクリーム
サイドウェイズ
ザ・フォールン
スコルポノック
サウンドウェーブ
ラヴェッジ
ザ・ドクター
ウィーリー
デモリッシャー
デヴァステイター=スカベンジャー+スクラッパー+ハイタワー+ロングホール+ランページ+オーバーロード+ミックスマスター
------------------------------
注目のポイントは、デヴァステイターが7体のロボットで構成され、なおかつ予告編に登場している巨大パワーショベル型TFデモリッシャーはメンバーに含まれない点でしょう。このチームの中では、オーバーロードの名前が初出になると思います。
また、ウィーリーは玩具パッケージはオートボット側ですが今回のリストでは、ディセプティコン側に入っています。玩具にはエンブレムが変換するギミックがあるので、ストーリー展開と関係があるのでしょう。
ディセプティコンにリストされている、ザ・ドクターは、USAトゥデイのサイトに画像が出ている、サムに何かしようとしているクモのような小型TFで、先ほど画像が出回った、スカウトクラス玩具のスカルペルと恐らくは同一の存在でしょう。(スカルペルは、手術用のメスの意味)
登場するロボットは、40体以上と言われているので、恐らくこれで全てでは無いと思われます。ベイが最初は玩具のみと言っていたメガトロンも最近では本編に登場するという話になってますし。
◆TF08netに、謎のサンプル品
どう見ても、メガトロンにしか見えませんが詳細不明。サイズはヴォイジャークラス程度と思われます。戦車メガトロンのサイズ違いかもしれませんが、背中にいくつも羽根が生えている点が気になります。前作のフローズンメガトロンのような特定のシーンを再現したバージョンかもしれません(根拠は無いです)
◆イーベイに、TF2版ロボットヒーローズのサンプル品がいくつか
初出になるものも含まれています。
- 関連記事
-
-
TF2関連 4/3 2009/04/03
-
TF2関連 4/2 2009/04/02
-
TF2 スカウトクラス新作 2009/04/02
-