■プラチナムエディション・ダイノボットのスロッグ画像レビュー
台湾のファンサイトTFNDに、プラチナムエディション・ダイノボットの1体、スロッグの画像レビューが投稿されています。
5体セットの商品を1体ずつレビューしていく2回目。
1回目は以前公開されたグリムロック
ロストエイジ版ダイノボットの頭部をG1仕様に変更した製品ですが、各キャラクターの名称はロストエイジ版のままで、今回もG1時のスラージではなくスロッグ名義。
リンク先には、単体商品の紹介の他に、G1スラージとの比較画像などもあり。
5体セットの商品を1体ずつレビューしていく2回目。
1回目は以前公開されたグリムロック
ロストエイジ版ダイノボットの頭部をG1仕様に変更した製品ですが、各キャラクターの名称はロストエイジ版のままで、今回もG1時のスラージではなくスロッグ名義。
リンク先には、単体商品の紹介の他に、G1スラージとの比較画像などもあり。
- 関連記事
-
-
ウォーリアークラス・フラクチャーらしきテストショット 2015/09/23
-
プラチナムエディション・ダイノボットのスロッグ画像レビュー 2015/09/22
-
プラチナムエディション申年オプティマスプライマル画像レビュー 2015/09/22
-