■MPスターセイバー セイバーブレードのギミック
タカラトミーのTF公式ツイッターアカウントにて、マスターピース・スターセイバーのセイバーブレードのギミックについて説明されています。
以下、該当ツイート
掲載されている画像は4枚。
スターセイバー時とセイバー時、それぞれに合わせたサイズの刀身が付属しており、柄部分は、ジェット機の機首を取り外したものと、イメージ重視の小さい柄パーツの2つが付属。
小刀身と小柄を組み合わせると、セイバーに合ったサイズ。大刀身と小柄でスターセイバーの劇中イメージ、大刀身と大柄で旧玩具版同様のギミック再現という事になるようです。他に、長いグリップが用意されており、これを使用すると、両手持ちができる模様。
Vスターへの刀身の収納は、旧玩具にもありましたが、今回はアニメ劇中描写のように開閉するフタも再現されているようです。
以下、該当ツイート
【スターセイバー情報②】 セイバーソードは、セイバー用の小型の柄と刃パーツが付属。 青いグリップパーツを付ける事で両手持ちや刃の向きを変えることもできます。小さい柄に長い方の刃を付けて持たせてもOK☆ジェット機への収納も可能です! pic.twitter.com/LESIlhwvTN
— トランスフォーマー情報局 (@TF_pr) 2014, 9月 19
掲載されている画像は4枚。
スターセイバー時とセイバー時、それぞれに合わせたサイズの刀身が付属しており、柄部分は、ジェット機の機首を取り外したものと、イメージ重視の小さい柄パーツの2つが付属。
小刀身と小柄を組み合わせると、セイバーに合ったサイズ。大刀身と小柄でスターセイバーの劇中イメージ、大刀身と大柄で旧玩具版同様のギミック再現という事になるようです。他に、長いグリップが用意されており、これを使用すると、両手持ちができる模様。
Vスターへの刀身の収納は、旧玩具にもありましたが、今回はアニメ劇中描写のように開閉するフタも再現されているようです。
- 関連記事
-
-
TT社サイト更新(レジェンダリーウェポン プレゼントキャンペーン) 2014/09/24
-
MPスターセイバー セイバーブレードのギミック 2014/09/19
-
(追加)TT社サイト更新レジェンズコミック11話、デザイナーズレビュー:バンブルビー 2014/09/18
-