■(追記)電撃ホビーマガジン7月号
25日は日曜日なので、本日発売の電撃ホビーマガジンのTF記事はカラー8ページ分。
最初の2ページは見開きでAD01オプティマスの改造品を使用した特写とロストエイジの映画そのものの紹介記事。
◆ムービーアドバンスド関連は、ディーノとサウンドウェーブが掲載。どちらもショップ掲載のものと同じ宣材で掲載。
◆コトブキヤ D-スタイル コンボイ。 写真は、いちおうフィギュア王とは別物ぽいですが電ホにしては小さめ。初出情報としては、マスクがアンテナに連動して可動し、会話シーンを再現できると言う話。
◆マスターピース関連。MP22ウルトラマグナスは、付属品の叫び顔が紹介されていますが、スパイク、ダニエル、マトリクス持ち手は未掲載。MP-21バンブルは全く載っていません。
東京おもちゃショー限定シルバーストリークは、宣材と思われる写真5枚で掲載されています。
◆TF/エヴァコラボMP-10コンボイモードエヴァ。概ね、タカラトミーモールに掲載されているものと同じ内容で紹介されています。
ストーリーに関しては、タカラトミーモール掲載のイラストと続きが掲載されています。イラストに描かれている使徒っぽいスタースクリームは、スタースクリームの幽霊が使徒の体を乗っ取った物だそう。
*その他、キャンペーン情報各種など、概ね、公式サイトなどと同等の内容で掲載されています。
*174ページ アートストームのコーナーに、ユニクロンヘッド、EX合金、コンボイ、グリムロック、ES合金コンボイ&ロディマスコンボイが掲載されています。いずれも彩色試作品と思われる画像が大きめに掲載されています。
ES合金のコンボイとロディマスは2体セットで非変形だそう。
追記:フューチャーモデルズのツイッターによると、ES合金のコンボイとロディマスがセット販売というのは誤報だそう。
各商品とも価格など未定という話。
最初の2ページは見開きでAD01オプティマスの改造品を使用した特写とロストエイジの映画そのものの紹介記事。
◆ムービーアドバンスド関連は、ディーノとサウンドウェーブが掲載。どちらもショップ掲載のものと同じ宣材で掲載。
◆コトブキヤ D-スタイル コンボイ。 写真は、いちおうフィギュア王とは別物ぽいですが電ホにしては小さめ。初出情報としては、マスクがアンテナに連動して可動し、会話シーンを再現できると言う話。
◆マスターピース関連。MP22ウルトラマグナスは、付属品の叫び顔が紹介されていますが、スパイク、ダニエル、マトリクス持ち手は未掲載。MP-21バンブルは全く載っていません。
東京おもちゃショー限定シルバーストリークは、宣材と思われる写真5枚で掲載されています。
◆TF/エヴァコラボMP-10コンボイモードエヴァ。概ね、タカラトミーモールに掲載されているものと同じ内容で紹介されています。
ストーリーに関しては、タカラトミーモール掲載のイラストと続きが掲載されています。イラストに描かれている使徒っぽいスタースクリームは、スタースクリームの幽霊が使徒の体を乗っ取った物だそう。
*その他、キャンペーン情報各種など、概ね、公式サイトなどと同等の内容で掲載されています。
*174ページ アートストームのコーナーに、ユニクロンヘッド、EX合金、コンボイ、グリムロック、ES合金コンボイ&ロディマスコンボイが掲載されています。いずれも彩色試作品と思われる画像が大きめに掲載されています。
追記:フューチャーモデルズのツイッターによると、ES合金のコンボイとロディマスがセット販売というのは誤報だそう。
各商品とも価格など未定という話。
- 関連記事
-
-
テレビマガジン、てれびくん7月号 2014/05/30
-
(追記)電撃ホビーマガジン7月号 2014/05/24
-
フィギュア王No.196 2014/05/24
-