fc2ブログ

■オーストラリアのトイフェア画像

オーストラリアのファンサイト、Ozformersに、現地時間16日からメルボルンで開催されている、玩具見本市トイホビー&ナーサリィフェア・オーストラリア2014のレポートが掲載されています。

リンク先の長文レポートの後に、画像各種が掲載されています。
基本的には、ニューヨークのトイフェアに準じた内容ですが、今回初展示と思われるアイテムもいくつか写っています。

ヒーローマッシャーズのグリムロックと、バンブルダクティル(バンブルビーとプテロダクティルの大型商品)は、ニューヨークでは展示されていなかったと思います。あと、ストンプチョンプ・グリムロックのパッケージや、その他いくつかパッケージは初出というアイテムがあると思います。

リンク先のレポートは、主に、オーストラリアで発売されるアイテムと発売されないアイテムに関する考察が中心。オーストラリアでは、発売されないアイテムがかなり多いのです。

以前、情報が出たグリムロックの過去と今の商品がセットになった、ゼン&ナウ2パックは、5種類の存在が確定。グリムロック、オプティマスは大きいサイズのパッケージ。バンブルビー、スラッグ、ストレイフはそれより小さめのサイズのパッケージ。(画像は無し、内容詳細は不明)

2014tf05.jpg 2014tf08.jpg 2014tf09.jpg 2014tf14.jpg 2014tf13.jpg 2014tf12.jpg

関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008