fc2ブログ

■てれびくん、テレビマガジン11月号

公称発売日、毎月1日ごろの児童誌2誌

てれびくん

今月は付録DVDは無しで、TF関連はカラー記事4ページ分。

侍チームの玩具を使った説明書には無い変形例が2ページ分使って特集されています。ゴウケンザン腕6本バージョンや、ビークル3台合体、多脚戦車風という感じ。

玩具紹介を兼ねてGo!関連の懸賞が1ページ分。基本的に既出商品ですが、1点だけ発売前の商品としてトイザらス限定ケンザン黒武者バージョンが載っています。TFコーナー以外の読者プレゼントには、グレンドラゴトロンなど10月商品も掲載されていました。

Go!アニメ紹介。今月はDVDが無いのでこれまでのおさらいとして、レジェンディスクに関する情報まとめが掲載されています。

次号は、侍編アニメ第4話DVD付録。

テレビマガジン

付録DVD「ソードボット忍ディスクVol.2」と、カラー記事3ページ分。

カラー記事は、DVDと連動した内容として、ゴウセンスイ、ゴウヒショウの必殺技をアニメ絵で紹介。玩具は懸賞を兼ねてゴウセンスイ、ゴウヒショウ、ゴラードラの紹介。特に目新しい内容は無いです。

付録DVDは全体で47分程度の内容。
主なコンテンツは以下の通り。

*忍編アニメ第2話「発見!レジェンディスク!」約16分。
*忍チーム玩具変形解説 約17分
*TF歴代アニメコレクション アニメイテッド編 約5分半
*ビークール「レース!ビークール!のまき」約3分半
*トランスフォーマーGT 約1分半
*FJオプティマスプライム自動変形動画 約1分半

アニメは、前回のあらすじやOP、ED、ミニコーナーなど含まれて居ますが、本編自体はいつも通り10分程度。侍編の第2話と対になる内容で、登場キャラが違うものの概ね同じ構成。オプティマスとのミーティングシーンは、侍篇2話で描かれた内容を忍チーム側から見た感じになっています。ゲストキャラは、風魔小太郎。

玩具変形解説動画は、映像自体は既出ですが、音声はゴウヒショウの人の新録になっています。

トランスフォーマーGTとFJオプティマスの内容は、以前、ネット上で公開されたコンテンツがそのまま収録されています。(上記リンク参照)。

次号は特にDVDなどは付属しないようです。

玩具広告

両誌別々の内容で、てれびくんは侍チーム、テレビマガジンは忍チームの玩具が紹介されています。



関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008