■(追加)海外版マスターピース・サウンドウェーブと日本版の比較画像など
アメリカで、現地ではトイザラス限定品のマスターピース・サウンドウェーブが発売された模様。
Allspark.comでは、日本版MPサウンドウェーブとの比較画像が掲載されています。
掲載の画像は、全て左が日本版、右が海外版。
どれも、微妙に色味の違いなどがあると説明されており、特にランブルフレンジーどちらも胸の模様が日本版はメッキなのが銀彩色になっているとの事。サウンドウェーブの目は金彩色。その他、リンク先の画像には細かく説明が添付されています。
リンク先には、15枚ほどの画像が掲載されています。
追加:同じく、トイザらス限定のアシッドストームの画像も掲載されました。
掲載の画像は、ロボットモードのみですが、他商品との比較画像など10枚ほど掲載されています。
Allspark.comでは、日本版MPサウンドウェーブとの比較画像が掲載されています。
掲載の画像は、全て左が日本版、右が海外版。
どれも、微妙に色味の違いなどがあると説明されており、特にランブルフレンジーどちらも胸の模様が日本版はメッキなのが銀彩色になっているとの事。サウンドウェーブの目は金彩色。その他、リンク先の画像には細かく説明が添付されています。
リンク先には、15枚ほどの画像が掲載されています。
追加:同じく、トイザらス限定のアシッドストームの画像も掲載されました。
掲載の画像は、ロボットモードのみですが、他商品との比較画像など10枚ほど掲載されています。
- 関連記事
-
-
サイバトロンコン限定ショックウェーブセット 2013/07/25
-
(追加)海外版マスターピース・サウンドウェーブと日本版の比較画像など 2013/07/24
-
レスキューボッツ・ビームボックス・ビデオゲーム 2013/07/16
-