■(追記)ジェネレーションズ・サンドストーム画像他、台湾製品発売日
当サイトの掲示板にて、台湾のファンの方が、現地の新製品リストを投稿しています。
投稿されているのは業者向けの資料で全4枚。台湾での発売日が明記されています。
ジェネレーションズ・ヴォイジャークラスアソート4月22日
プラチナムエディション・ウルトラマグナス5月27日
アルティメックラス・プレダキング、オプティマス6月3日
サイバーバースコマンダークラス6月26日
ヴォイジャークラスは、先日のトリプチェンジャー2種のwave3の発売日が掲載されているようです。それとは別にwave4のアソート情報としてサンドストームが掲載されているようです。
コマンダークラスは、ハッファーとリデコオプティマスを含むアソート。
さて、そのサンドストームの画像ですが、拡大してみたところ、どうも単純にスプラングの宣材画像の色を変更しただけのようで、パッケージのフォーマットも現行の30thシリーズとは違うので、おそらく仮に作られたデザインと思います。実際の製品は、これとは異なる可能性が高いと思います。
以前、メトロフレックスのパッケージに、サンドストームらしきヘリコプターが描かれているのを記事にしましたが、それのようにある程度の形状は変更されているのではないかと希望を含めて予想。
追記:サンドストームのパッケージ画像は、deviantARTに投稿されていたファンアートである事が判明。
ファンアートをハズブロが業者向け資料に転載する珍事だったというオチ。
ちなみに、昔、タカラがスターコンボイを復刻した時には、当サイトの画像が業者向け資料に無断転載された事があります。
投稿されているのは業者向けの資料で全4枚。台湾での発売日が明記されています。
ジェネレーションズ・ヴォイジャークラスアソート4月22日
プラチナムエディション・ウルトラマグナス5月27日
アルティメックラス・プレダキング、オプティマス6月3日
サイバーバースコマンダークラス6月26日
ヴォイジャークラスは、先日のトリプチェンジャー2種のwave3の発売日が掲載されているようです。それとは別にwave4のアソート情報としてサンドストームが掲載されているようです。
コマンダークラスは、ハッファーとリデコオプティマスを含むアソート。
さて、そのサンドストームの画像ですが、拡大してみたところ、どうも単純にスプラングの宣材画像の色を変更しただけのようで、パッケージのフォーマットも現行の30thシリーズとは違うので、おそらく仮に作られたデザインと思います。実際の製品は、これとは異なる可能性が高いと思います。
以前、メトロフレックスのパッケージに、サンドストームらしきヘリコプターが描かれているのを記事にしましたが、それのようにある程度の形状は変更されているのではないかと希望を含めて予想。
追記:サンドストームのパッケージ画像は、deviantARTに投稿されていたファンアートである事が判明。
ファンアートをハズブロが業者向け資料に転載する珍事だったというオチ。
ちなみに、昔、タカラがスターコンボイを復刻した時には、当サイトの画像が業者向け資料に無断転載された事があります。
- 関連記事
-
-
香港イベント限定他、メトロプレックスが3種 2013/04/26
-
(追記)ジェネレーションズ・サンドストーム画像他、台湾製品発売日 2013/04/26
-
ビーストハンターズ版サイバーバース・ハッファー 2013/04/24
-