■今後のアジア限定商品らしきリスト
Allspark.comのフォーラムで、マレーシアのショップ向けに受注開始されたというアイテムのリストが投稿されています。
以下、日本語に直してみますと、
1、プラチナムエディション-ウルトラマグナス (約7000円)
2、プラチナムエディション-グリムロックvsブルーティカス(約13000円)
3、プラチナムエディション-クラシック・プレダキング(約18000円)
4、プラチナムエディション-中国新年版RIDウルトラマグナス(約8600円)
5、プラチナムエディション-中国新年版スプリーム・スタースクリーム(約11000円)
6、香港動漫電玩節 メトロプレックス(約22000円)
7、サイバトロンコン ショックウェーブの研究所(約7000円)
8、サイバトロンコン ビーストハンターズ・オプティマス(約8000円)
1に関しては、トイフェアなどでも情報が出ていた、アームズマスターオプティマスのリデコ版のウルトラマグナスの事と思われます。
2は、トイフェアで文字情報のみ出ていた、FoC版グリムロックとブルーティカスの対決セットと思われます。
3は、価格から見て、復刻版プレダキングの仕様変更アイテムと考えられます。
4は、恐らく、来年のアジア限定新年商品と思われます。RIDウルトラマグナスは、ストレートに考えれば、いわゆるゴッドマグナスの事と思われます。来年は、午年ですが、ウルトラマグナスは中国などでは「馬格斯」と表記するのにかけているような気がします(個人の感想です)。
5は、これも午年限定アイテム。ギャラクシーフォースで発売されたスーパースタースクリームの事と思われます。
6は、香港のイベントの限定品のようですが、物自体はジェネレーションズ版のタイタンクラス・メトロフレックスと思われます。これは、特に限定とは書いてないので、単に先行販売などの可能性もあるかもしれません(イベントは、7月末の開催。)
7、8は、サイバトロンコンと書いてありますが、これはアジアで毎回、開催国を変えて行われているTFイベント。今年は、まだ開催の情報は出ていません。
7のショックウェーブの研究所は、商品名的にKre-Oの基地セットのような気がします(根拠は無いです)
8は、価格的に、スプリームクラスのオプティマスの事だと思います。
いずれにしても、現時点では詳細は不明なアイテムが多い感じ。
以下、日本語に直してみますと、
1、プラチナムエディション-ウルトラマグナス (約7000円)
2、プラチナムエディション-グリムロックvsブルーティカス(約13000円)
3、プラチナムエディション-クラシック・プレダキング(約18000円)
4、プラチナムエディション-中国新年版RIDウルトラマグナス(約8600円)
5、プラチナムエディション-中国新年版スプリーム・スタースクリーム(約11000円)
6、香港動漫電玩節 メトロプレックス(約22000円)
7、サイバトロンコン ショックウェーブの研究所(約7000円)
8、サイバトロンコン ビーストハンターズ・オプティマス(約8000円)
1に関しては、トイフェアなどでも情報が出ていた、アームズマスターオプティマスのリデコ版のウルトラマグナスの事と思われます。
2は、トイフェアで文字情報のみ出ていた、FoC版グリムロックとブルーティカスの対決セットと思われます。
3は、価格から見て、復刻版プレダキングの仕様変更アイテムと考えられます。
4は、恐らく、来年のアジア限定新年商品と思われます。RIDウルトラマグナスは、ストレートに考えれば、いわゆるゴッドマグナスの事と思われます。来年は、午年ですが、ウルトラマグナスは中国などでは「馬格斯」と表記するのにかけているような気がします(個人の感想です)。
5は、これも午年限定アイテム。ギャラクシーフォースで発売されたスーパースタースクリームの事と思われます。
6は、香港のイベントの限定品のようですが、物自体はジェネレーションズ版のタイタンクラス・メトロフレックスと思われます。これは、特に限定とは書いてないので、単に先行販売などの可能性もあるかもしれません(イベントは、7月末の開催。)
7、8は、サイバトロンコンと書いてありますが、これはアジアで毎回、開催国を変えて行われているTFイベント。今年は、まだ開催の情報は出ていません。
7のショックウェーブの研究所は、商品名的にKre-Oの基地セットのような気がします(根拠は無いです)
8は、価格的に、スプリームクラスのオプティマスの事だと思います。
いずれにしても、現時点では詳細は不明なアイテムが多い感じ。
- 関連記事
-
-
今後の新製品かもしれない、クラシック・ジェットファイアのサンプル品らしきもの。 2013/06/18
-
今後のアジア限定商品らしきリスト 2013/04/15
-
復刻版フォートレスのアジア限定特典その2:コレクターコイン 2013/03/27
-