■てれびくん、テレビマガジン2月号
年末なので、本日27日発売の児童2誌。
◆てれびくん
TF記事は、カラー2ページだけ。
12月末発売のアームズマイクロン5体セット2種特集。メインビジュアルは、アームズマスターオプティマスとメガトロンダークネスが、それぞれの合体武器を構えているところ。
計10個の武器でアームズマスターオプティマスをパワーアップという煽り文が出ていますが、掲載の写真は広告などにも使われているもの。
他に、旭川冬まつりが、かなり小さく告知されています。
◆テレビマガジン
TF記事は、プライムが4ページ+ビークールが1ページ。全てカラーです。
プライムは、アニメのストーリー紹介が3ページ(39~41話)、玩具紹介1ページ。
玩具紹介は、アームズマイクロン5体セットを中心に、キャップボッツも掲載されています。こちらにも、アームズマスターオプティマスにAMセット計10個をアームズアップさせた写真が出ています。
次号予告には、「スモークスクリーン登場」という見出し。
ビークールは、記事本文にはトランスフォーマーとは書いてありません。目次上の表記では、プライムとあわせて「トランスフォーマー」の記事5ページ分という扱いのようですが。
掲載の内容は、12月末発売の12アイテムと基本的な遊び方の紹介。
*玩具広告
両誌共通で掲載されているTT社玩具広告は、アームズアップオプティマスとアームズマイクロン5体セットが掲載。2セット10体とアームズマスターOPを組み合わせたアームズアップ例が2点掲載されています。内1つは、両誌の記事本文でも掲載されていたもの。
◆てれびくん
TF記事は、カラー2ページだけ。
12月末発売のアームズマイクロン5体セット2種特集。メインビジュアルは、アームズマスターオプティマスとメガトロンダークネスが、それぞれの合体武器を構えているところ。
計10個の武器でアームズマスターオプティマスをパワーアップという煽り文が出ていますが、掲載の写真は広告などにも使われているもの。
他に、旭川冬まつりが、かなり小さく告知されています。
◆テレビマガジン
TF記事は、プライムが4ページ+ビークールが1ページ。全てカラーです。
プライムは、アニメのストーリー紹介が3ページ(39~41話)、玩具紹介1ページ。
玩具紹介は、アームズマイクロン5体セットを中心に、キャップボッツも掲載されています。こちらにも、アームズマスターオプティマスにAMセット計10個をアームズアップさせた写真が出ています。
次号予告には、「スモークスクリーン登場」という見出し。
ビークールは、記事本文にはトランスフォーマーとは書いてありません。目次上の表記では、プライムとあわせて「トランスフォーマー」の記事5ページ分という扱いのようですが。
掲載の内容は、12月末発売の12アイテムと基本的な遊び方の紹介。
*玩具広告
両誌共通で掲載されているTT社玩具広告は、アームズアップオプティマスとアームズマイクロン5体セットが掲載。2セット10体とアームズマスターOPを組み合わせたアームズアップ例が2点掲載されています。内1つは、両誌の記事本文でも掲載されていたもの。
- 関連記事
-
-
ハイパーホビー2月号 2012/12/28
-
てれびくん、テレビマガジン2月号 2012/12/27
-
ケロケロエース2月号 2012/12/26
-