fc2ブログ

■フィギュア王No.178

本日発売のフィギュアで王では、TF記事は3ページ分。

◆マスターピース・サウンドウェーブ、アラートの紹介。基本的に既出情報と同じですが、写真は新撮のようです。MPサウンドウェーブとG1サウンドウェーブ、ブロードキャストの3体が並んだ写真があり、MPサウンドウェーブのサイズはG1ブロードキャストと同身長になるように考慮されたと記述されています。

◆ジェネレーションズ。12月発売のオプティマスとジャズが紹介。海外版との比較画像などがあり。
今後、FoCキャラクター以外もジェネレーションズのブランドで国内導入していく予定と記述があります。

◆TFプライムAMシリーズ12月商品。レオプライム、ウルトラマグナス、ショックウェーブが紹介。写真は新撮のようです。内容は既出情報と同等。また、12月発売のRCトランスフォーマー2種も小さく紹介されています。

◆トランスフォーマーGT。3月発売のGT-Rプライム、GT-Rセイバーの2体が紹介。それぞれカーモードとロボットモードの写真で紹介されています。付属フィギュアに関しては、写真や詳細情報無し。

◆ビークール12月発売分12種類の紹介。以前、トミカプラレールカタログに掲載されていた12種類です。キャラクター名称は基本的に海外と同じですが、海外版では発売されていない「赤いスポーツカー」はミラージュとされています。これは、ダークサイドムーンに登場したディーノの商品展開名と考えられます。

なお掲載の写真は、以前のトミカプラレールカタログのものとは異なり、目玉無しになっています。胸のシールは海外版とは異なるデザイン。

◆キャップボット12月発売2種の紹介。掲載の写真は新撮のようです。頭部のデザイン画2体で異なっている記載あり。
キャップボットと同デザインの実物ベースボールキャップとの集合写真がありますが、この実物キャップは、サンプル用の非売品だそう。

◆カバヤTFガム第6弾12月発売。ダイアトラス、ソニックボンバー、ロードファイヤーの3体。付属品との組み合わせでできる全形態が紹介されています。

◆キャンペーン情報。ピュアエネルゴンオーピー、ヘルフレイムグル、ペーパークラフトコンテナ。内容は公式サイトへの誘導のみ。

◆サイバトロンサテライト関連。
*限定ダークガードオプティマス12/1発売5250円。写真は公式サイトと同じもの。
*先行展示キャラバン。11/17~12/9までイオン札幌平岡店にて実施中。
*トランスフォーマーファンミーティング。公式サイトで既出のトークイベント。
*マトリクスコレクションキャンペーン第二弾。12月下旬から開始。詳細は次号だそう。


関連記事

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008