■電撃ホビーマガジン12月号
本日発売の電撃ホビーマガジン。今回は、TF関連は4ページ。
◆変形!ヘンケイ!TF ハウンドとチータスの紹介。写真は、海外版を使用。フィギュア王とは別アングル。
◆オルタニティ GT-R/コンボイのシルバー版を使った細部写真の掲載。写真自体は大きいですが、内容はフィギュア王の方が詳しいです。また、電撃のみレッド版の写真も掲載。雑誌記事ではこれが初出。
◆ディズニーレーベル・ミッキーマウストレーラー。こちらも未彩色試作品を使った変形パターン紹介が掲載。各写真にキャプションが掲載されているので、こちらの方が理解しやすいかと思われます。また、フィギュア王には無かった開発用画稿も一部掲載されています。
◆ミュージックレーベル エグザイル版スピーカーコンボイ。販売価格が、2万円(税込み)と確定的な表現で記載。
◆TFアンコール。ホイスト、トレイルブレイカーが掲載。写真は、過去製品がそのまま掲載されています。仕様変更に関する記述は無し。また、こちらでもe-HOBBY限定サンストーム、ブラックメガトロンが紹介されています。
◆マスターピース・グリムロック フィギュア王と同じ開発用画稿が掲載されています。サイズはこちらの方が遥かに大きく、ディテールも確認できます。本文によれば、ロボットモードでMP-3スタースクリームとほぼ同じ大きさになるとか。価格を考えると、かなり小さいような気がします。
◆変形!ヘンケイ!TF ハウンドとチータスの紹介。写真は、海外版を使用。フィギュア王とは別アングル。
◆オルタニティ GT-R/コンボイのシルバー版を使った細部写真の掲載。写真自体は大きいですが、内容はフィギュア王の方が詳しいです。また、電撃のみレッド版の写真も掲載。雑誌記事ではこれが初出。
◆ディズニーレーベル・ミッキーマウストレーラー。こちらも未彩色試作品を使った変形パターン紹介が掲載。各写真にキャプションが掲載されているので、こちらの方が理解しやすいかと思われます。また、フィギュア王には無かった開発用画稿も一部掲載されています。
◆ミュージックレーベル エグザイル版スピーカーコンボイ。販売価格が、2万円(税込み)と確定的な表現で記載。
◆TFアンコール。ホイスト、トレイルブレイカーが掲載。写真は、過去製品がそのまま掲載されています。仕様変更に関する記述は無し。また、こちらでもe-HOBBY限定サンストーム、ブラックメガトロンが紹介されています。
◆マスターピース・グリムロック フィギュア王と同じ開発用画稿が掲載されています。サイズはこちらの方が遥かに大きく、ディテールも確認できます。本文によれば、ロボットモードでMP-3スタースクリームとほぼ同じ大きさになるとか。価格を考えると、かなり小さいような気がします。
- 関連記事
-
-
ハイパーホビー12月号 2008/11/01
-
電撃ホビーマガジン12月号 2008/10/25
-
フィギュア王No.129 2008/10/24
-