■TFザ・ライド仕様ヴォイジャークラス・オプティマス
香港のファンの人が、フェイスブックにユニバーサルスタジオ・シンガポールなどのロゴが入ったヴォイジャークラス・オプティマスのサンプル品らしき画像を投稿しています。
画像は、全部で10枚ほどあります。
製品は、日本で発売された、オプティマスプライムwithメックテックトレーラーの仕様変更アイテムで、コンテナ全面に「ユニバーサールスタジオ・シンガポール」「TFザ・ライド」「リゾートワールドセントーサ」のロゴと、それを取り囲むように、エイリアンタトゥーのような模様がプリントされています。
販売されるアイテムなのかは不明ですが、2012年3月にはシンガポールのリゾートワールド・セントーサ(ユニバーサルスタジオのある場所)で、サイバトロンコン2012が開催される為、その限定品なのではないかという見方があるようです。
サイバトロンコンは、当時、日本の雑誌記事などでも紹介されましたが、2010年に第1回目が開催された、メーカーオフィシャルのアジアのTFイベントで、毎回開催国を変えるという構想が語られていました。今回のシンガポールは第2回になります。
ちなみに、ちょうど今日、久しぶりにシンガポールのTFザ・ライドの公式ブログが更新され、サイバトロンコン2012開催の告知記事が掲載されています。
画像は、全部で10枚ほどあります。
製品は、日本で発売された、オプティマスプライムwithメックテックトレーラーの仕様変更アイテムで、コンテナ全面に「ユニバーサールスタジオ・シンガポール」「TFザ・ライド」「リゾートワールドセントーサ」のロゴと、それを取り囲むように、エイリアンタトゥーのような模様がプリントされています。
販売されるアイテムなのかは不明ですが、2012年3月にはシンガポールのリゾートワールド・セントーサ(ユニバーサルスタジオのある場所)で、サイバトロンコン2012が開催される為、その限定品なのではないかという見方があるようです。
サイバトロンコンは、当時、日本の雑誌記事などでも紹介されましたが、2010年に第1回目が開催された、メーカーオフィシャルのアジアのTFイベントで、毎回開催国を変えるという構想が語られていました。今回のシンガポールは第2回になります。
ちなみに、ちょうど今日、久しぶりにシンガポールのTFザ・ライドの公式ブログが更新され、サイバトロンコン2012開催の告知記事が掲載されています。
- 関連記事
-
-
オートボット・イーバックの試作品画像など 2012/02/08
-
TFザ・ライド仕様ヴォイジャークラス・オプティマス 2012/01/20
-
TFザ・ライド 搭乗した人の撮った映像 2011/12/03
-